>[Re:10] kさんは書きました :
> みなさま、ありがとうございます。
>
> 方針に関しては指導教員と話してみたいと思います。
>
> qPCRについて、同じプライマー、同じサンプル、同じ手技(のつもり)で異なる結果が出るのはなぜでしょうか。
> 1回目に成功したと思って、2回目をやると異なる結果になります。
> 解決するためには、何度もやって練習するしかないのでしょうか。
何度やっても問題点が分かってなかったらやるたびに違う結果になる可能性があるから、そういうのを探りつつやっていくしかない。チェックポイントもいろいろあると思うしあなたのラボで経験がある人に相談してください。
よくわからないけど、そうした場合PCRしてバンドをゲルで検出しても同じことが起こって結論が出ないかもしれない。RNAが途中で壊れてませんか? |
|