Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

組織染色用の凍結切片の乾燥 トピック削除
No.11504-TOPIC - 2023/06/08 (木) 05:43:33 - nanashi
現在マウス脳の凍結切片を用意しているのですが、ラボにドライヤーがなく、室温で放置して乾燥しています。
そのためかわかりませんが、組織切片とスライドガラスの中に空気が入ったり、組織の一部がはがれたりします。
ドライヤーを使うとこのようなことは起こりにくいのでしょうか?
購入するか参考にさせてください。よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.11504-11 - 2023/06/09 (金) 21:05:41 - nanashi
あふさん、よっしーさん、AAさん、あのさん、BBBさん、

多くのアドバイス、ありがとうございます。
大変参考になります。
お教えいただいた手順を参考に試してみたいと思います。
ありがとうございます!





>[Re:10] BBBさんは書きました :
> ドライヤーはヘアドライヤーの安いやつで、近所の家電量販店で買ったものです。必ずクール(冷風)で使用してください。室温に出したらすぐに乾かすのがポイントです。ここで手間取ると軟らかい組織の場合はとくにダメージありますので。
>
> もしうまくいかないときは、論文などをたよりにきれいな標本を作ってるラボをさがして、一度見学に行くことを強く勧めます。こういうのは往々にし口頭や文章ではうまく伝えられないコツみたいのがあるので、目の前でやってるところを見るのが一番確実です。学会などの機会に相談してみたらどうでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.11504-10 - 2023/06/09 (金) 19:09:42 - BBB
ドライヤーはヘアドライヤーの安いやつで、近所の家電量販店で買ったものです。必ずクール(冷風)で使用してください。室温に出したらすぐに乾かすのがポイントです。ここで手間取ると軟らかい組織の場合はとくにダメージありますので。

もしうまくいかないときは、論文などをたよりにきれいな標本を作ってるラボをさがして、一度見学に行くことを強く勧めます。こういうのは往々にし口頭や文章ではうまく伝えられないコツみたいのがあるので、目の前でやってるところを見るのが一番確実です。学会などの機会に相談してみたらどうでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.11504-9 - 2023/06/09 (金) 18:45:09 - あの
スライドグラスには、色々なコーティングされたものがあります。
何を使っているか意識していますか?

脳のためには、ちょっと違うコートが必要なことがありえます。

当方のオススメは、長年のノウハウがある、
松浪ガラスさんに電話して、サンプル提供してもらうことです。

合わないコートで試行錯誤するよりも、早く解決できると思います。

(無題) 削除/引用
No.11504-8 - 2023/06/09 (金) 13:32:56 - AA
ヘアドライヤーを使う人が多い印象ですが、どの人からも暖かい風が出ないようにきをつけて、と必ず言われるのでただのファンのほうが適しているのかもしれません。

気泡の入らないようにするには貼り付ける時のシワをいれないことが全てだと私も思っています。
どうしても得手不得手の出る作業ではありますが、

・アンチロールバーを使わずに筆などで優しく広げる
・冷えて自然と丸まる力できれいにアーチ状に立たせる
・アーチの頂点だけにスライドガラス(室温)を触れさせる
・切片が自然と展開する力で残りの部分を張り付かせる

という当たりがポイントでしょうか。
庫内や試料の温度、筆でのサンプルの扱い方、スライドガラスの近づけ方、などやりやすい条件は人それぞれのようですので訓練あるのみです。
実験都合上問題がないなら、一旦きれいなPBSに回収して水中で貼り付けてから乾かすというのもありなようです。

(無題) 削除/引用
No.11504-7 - 2023/06/09 (金) 13:18:14 - よっしー

> ちなみに組織切片とスライドガラスの間に処理中にできる空気の泡は貼り付けるときにできると思っているのですが、何か防ぐコツのようなものはあるのでしょうか?

気泡が入らないように張り付ける方法は,文章で書くのは難しいですが,常温のスライドグラスを切片の手前に斜めにした状態で置き,少しずつスライドグラスを倒していき,切片の手前の方からスライドクラスに張り付けながら,切片を浮き上がらせながらスライドグラスを倒していくようにしています.
意味の分からない文章ですね・・・

(無題) 削除/引用
No.11504-6 - 2023/06/08 (木) 22:25:26 - あふ
天井に向けることができるサーキュレータに免疫染色用のラックに差し込んだ状態で載せています

(無題) 削除/引用
No.11504-5 - 2023/06/08 (木) 20:24:58 - nanashi
よっしーさん

その方法なら新たに購入しなくてもできそうですね。
参考になります。ありがとうございます。
ちなみに組織切片とスライドガラスの間に処理中にできる空気の泡は貼り付けるときにできると思っているのですが、何か防ぐコツのようなものはあるのでしょうか?


>[Re:4] よっしーさんは書きました :
> 私が今まで居たラボでは,扇風機を使っていたり,クリーンベンチや安全キャビネットの風が出るところ,吸うところにスライドガラスを立てた状態で置いていたりしました.風に当たれば何でもいいと思います.

(無題) 削除/引用
No.11504-4 - 2023/06/08 (木) 18:56:49 - よっしー
私が今まで居たラボでは,扇風機を使っていたり,クリーンベンチや安全キャビネットの風が出るところ,吸うところにスライドガラスを立てた状態で置いていたりしました.風に当たれば何でもいいと思います.

(無題) 削除/引用
No.11504-3 - 2023/06/08 (木) 18:18:30 - nanashi
BBBさん、

ご意見ありがとうございます。
slide warmerのようなものを使わずにhair dryerで乾燥させているのでしょうか?
それなら確かに予算的にはかなり低く抑えられそうです。
ありがとうございます。


>[Re:2] BBBさんは書きました :
> 気泡の問題はドライヤー乾燥でも起こりますので直接の原因ではないとおもいます。
> それよりも、もし未固定凍結切片でしたら、薄切後、迅速に乾燥させることは非常に重要なポイントですので、室温放置での乾燥は避けるべきと思います。それ以外でも迅速な乾燥は良好な切片を作る上では大切なのでドライヤーで行うことをすすめます。
>
> ドライヤーは金額的に躊躇うほどの価格ではないので(3000円前後)かったほうがよいとおもいます。

(無題) 削除/引用
No.11504-2 - 2023/06/08 (木) 13:06:29 - BBB
気泡の問題はドライヤー乾燥でも起こりますので直接の原因ではないとおもいます。
それよりも、もし未固定凍結切片でしたら、薄切後、迅速に乾燥させることは非常に重要なポイントですので、室温放置での乾燥は避けるべきと思います。それ以外でも迅速な乾燥は良好な切片を作る上では大切なのでドライヤーで行うことをすすめます。

ドライヤーは金額的に躊躇うほどの価格ではないので(3000円前後)かったほうがよいとおもいます。

組織染色用の凍結切片の乾燥 削除/引用
No.11504-1 - 2023/06/08 (木) 05:43:33 - nanashi
現在マウス脳の凍結切片を用意しているのですが、ラボにドライヤーがなく、室温で放置して乾燥しています。
そのためかわかりませんが、組織切片とスライドガラスの中に空気が入ったり、組織の一部がはがれたりします。
ドライヤーを使うとこのようなことは起こりにくいのでしょうか?
購入するか参考にさせてください。よろしくお願いします。

11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。