Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ディープフリーザー 停電時の温度上昇について トピック削除
No.11495-TOPIC - 2023/06/05 (月) 23:26:52 - ます
いつもお世話になっております。
ディープフリーザーの、停電時の温度上昇について教えてください。

8月に研究室で停電があります。
ディープフリーザー(-80℃)を、特にドライアイスなどで対策せずにそのまま電源が切れた場合、温度はどれ程上昇するのでしょうか。
停電は10時間程度です。休みの日なので、エアコンは入らず、外気温は高くなると思います。

よろしくお願い致します。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.11495-9 - 2023/06/06 (火) 15:15:26 - toto
ディープフリーザーの場合、コンプレッサーが入る瞬間に相当な電流が流れるので、非常用電源も普通の定格電流ではないものが必要になりますね。うちでかつて、スペック的に十分余裕と思って繋いだ非常用電源がその瞬間の電流が不足だったようで、煙が出てきて、ただでさえガソリン臭が充満してたラボに、さらに煙が加わって大騒ぎになり、あとで大学に平謝りしたことを思い出しました。メーカーが用意してくれればいいのでしょうけど。

(無題) 削除/引用
No.11495-8 - 2023/06/06 (火) 13:20:29 - G25
質問者さんの環境やどのような停電なのかがわかりませんが、
大学等の分電設備の点検等ならキャンパス一斉停電ですよね。
不意の故障などならメーカーや代理店が自前の発電機で助けてくれることもあるかもしれないけど、一斉停電であっちからもこっちからも頼まれても受けきれないし、不公平を生じて商売に差し障るかもしれないので難しいと思います。
正規に電気業者に依頼すべきでしょう。

ディープフリーザーを賄えるくらいの非常電源を一日借りると6-7万円かかったと記憶します。

(無題) 削除/引用
No.11495-7 - 2023/06/06 (火) 12:52:28 - 1
フリーザーのメーカーか代理店の人に事情を相談すれば発電機の手配などの協力をしてくれると思うので、相談ください。ドライアイスは大量に詰め込むのは蓋を開いたときに吸引したら危険かもしれないので勧めません。

(無題) 削除/引用
No.11495-6 - 2023/06/06 (火) 12:23:49 - よっしー
私たちのラボでは発電機をレンタルしています.
学生の時にいたラボでも,初めて働いたラボでも発電機のレンタルで,大学が費用も払ってくれていました.
今は費用は研究費から払っていますが,その流れで発電機です.気分的に楽です.

(無題) 削除/引用
No.11495-5 - 2023/06/06 (火) 10:56:15 - toto
10時間はひどいですね。担当課に文句をいうレベルです。いわないと、問題なしとされますよ。
とりあえずは空間を保冷剤とドライアイスで埋めまくってしのぐしかなさそうです。それで−60〜50度くらいには保てるかな。ドライアイスをいれない場合、状態と機械と室温によりますが、中身が満タンでも−30度台くらいにはなるでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.11495-4 - 2023/06/06 (火) 10:07:33 - G25
フリーザーの体積にもよるだろうし(二乗三乗の法則)中に何がどれくらい入っているかによって熱容量も違うだろうし、一概には言えないでしょう。

各メーカー各製品のデータシートに「(無負荷)プルアップ特性」というのがありますが、たぶんそれが庫内が空の状態での温度上昇曲線です。
周囲温度23度とか30℃とかで、10時間あったら(小型だと8時間もあれば)-80℃が-20℃くらいまで行っちゃうかんじかな。


うちのキャンパスでは毎年10月以降の涼しくなった時期に電源設備の法定点検のための計画停電があります。8時間程度の停電ですが、300 L超のそこそこ大きなディープフリーザーでほぼ満杯の状態でドライアイスは数kgは入れますね。それでも10-15℃くらいは温度上昇ありますかね。
休日に行われますが、途中、何度か交代で見回りをし、電源復帰時には待機していて運転の再開とフリーザー温度の安定を見届けます。フリーザー類のコンプレッサーが一斉に動いて負荷が上がり、ブレーカーが落ちる危険もありますので。

(無題) 削除/引用
No.11495-3 - 2023/06/06 (火) 06:49:57 - おお
メーカーに問い合わせてみてはどうだろうか。各社特性が若干違うかもしれない。経験、感覚的には(空調がずっと聞いているスペースで)マイナス40度ぐらいでとどまればいいほうかなと思う。

(無題) 削除/引用
No.11495-2 - 2023/06/06 (火) 06:33:34 - あの
当方の場合、年に一度 電気設備の点検のために、計画的な停電があって、
電源車が来ます。

そのときの状況とか、台風で停電した時のダメージとかから考えると、
何も対策しないと、良くてもマイナス20度ぐらいにはなると考えています。

もしそうなると、タンパクはともかく、定量用にはRNAは使えないと判断します。

ディープフリーザー 停電時の温度上昇について 削除/引用
No.11495-1 - 2023/06/05 (月) 23:26:52 - ます
いつもお世話になっております。
ディープフリーザーの、停電時の温度上昇について教えてください。

8月に研究室で停電があります。
ディープフリーザー(-80℃)を、特にドライアイスなどで対策せずにそのまま電源が切れた場合、温度はどれ程上昇するのでしょうか。
停電は10時間程度です。休みの日なので、エアコンは入らず、外気温は高くなると思います。

よろしくお願い致します。

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。