>[Re:1] コーchanさんは書きました :
> A群(n=6)のマウスとB群(n=6)のマウスの体重の増加率にA群B群間で有意差があるかどうかはどのような統計を使えばよろしいでしょうか。
>
> 初心者です。お願いいたします。
A群(n=6)のマウスとB群(n=6)がもともと同じ集団から得られているなら(たとえば同じ週れいのICRマウスを12ひき買って、それを2群に分けたとか)、エンドポイントの体重比較をTTESTでやれば、薬の影響で体重が変わったかはしめせるとおもいますがそれではダメなのでしょうか。
この場合2群に分ける時分布などに偏りがなく、両群の体重の平均がより近くTTESTで有意さが出ないような分け方をしてから、実験をするかと思いますが。
もし、そういうことを意識して群をわけてないなら、A群の投与前体重平均を1としてA群の投与後の体重をその相対値をしてあらわし、B群も同じようにして相対値同士のでの比較というのは可能かもしれません。
もっと複雑なやり方はできなくもないですが、例えば個体レベルで何グラム増加していてとか、さらにその個体の投与前の体重でその増加分体重で割るとか、、、でもあまりそういう複雑なものはデーターとして見たことがないような気がします(私自身動物実験中心のフィールドでないので見落としがあるかもしれませんが)。
結局はあまり複雑にしない方が無難だと思います。たとえば20グラムのマウスが2g体重増加するのと、22グラムのまうすが2.222...g体重が増加するのが等価かどうかとか、いろいろな要素が絡んできますので。。。 |
|