>[Re:2] qqさんは書きました :
> >遺伝子破壊の株を得るくらいしか手がない
> は、逆じゃないですか?動物細胞株では遺伝子破壊の株を得ることが困難なので、siRNAくらいしか手がないのだと思っています。
あ、そうか、従来はそうだったけど、、、最近方法論的に樹立してきてKDできるから破壊する必要もないって感じに思えたりも。。。まあメリットもいろいろあるような気も。。。
> 酵母のRNA干渉については下のようにいっていますね。読んでないけど。
> >モデル生物Saccharomyces cerevisiaeに代表される出芽酵母にはRNAi現象はないものと考えられてきた.しかし,最近,S. cerevisiae以外の数種の出芽酵母にはRNAi現象のあることが明らかになった.
> (ttp://first.lifesciencedb.jp/archives/3345)
面白いですね。べんきょうになりました。S. cerevisiaeを考えているのと方法論的な実用性といういみではまだという感じなんでしょうか。。。
完全なnullでないほうがよさそうだという意味でKDのほうがいいかなあと思ったりもしたんですけど。ちょっと工夫が入りそうな気もしています。
ありがとうございました。 |
|