シグマの商品の経験をもとに推測すると、
私が使ったことがあるシグマの製品は凍結乾燥した状態で納品されていました。溶かすにあたって尿素を入れるように書かれていましたが英語が読めないテクニシャンがサンプルバッファーでとかして泳動して、Wellにはつまらなかったものの高分子にすべてのマーカーが検出されて、アぐっているようでした。
おそらくマーカーに使う色素がアぐりやすい性質を持っているのだろうと思いますが、同じような色素を使ってた場合一部のマーカーたんぱくが色素を介してアぐっているかもしれません。その場合は5ug使っているとのことなので、それの同量の飽和尿素水を加えてから泳どうすると改善するかもしれません。
違う可能性としては未反応の色素が残っていてそれが沈殿している場合。遠心で除けるかもしれません。フィルターとかでもいいのかもしれませんが、わざわざそこまでしないといけないのか感があります。 |
|