Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

2 step PCRに関して トピック削除
No.11406-TOPIC - 2023/04/26 (水) 22:02:36 - 学生
タカラバイオから出されているPyrobestなどのDNAポリメラーゼの説明書によると、プライマーのTm値が十分に高い場合は2 step PCRを推奨すると書かれていますが、具体的には何度ぐらいのことを指しているでしょうか。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.11406-9 - 2023/04/29 (土) 00:42:06 - おお
私も確認しました。値段そんなに安くなってないですね。それならあんまり意味ないかなぁ。

最近はWebカタログで商品を検索したり、Web関連商品リストから選んだりするわけですが、検索はともかく関連商品リストとかすべてを網羅してなかったりして、売ってるはずだけど見つからないってのがあったりしてイライラすることがありますね。今もカタログ本を配っている会社はどの程度あるんだろう。

(無題) 削除/引用
No.11406-8 - 2023/04/28 (金) 10:17:48 - G25
TAKARAのカタログなかでPyrobestはPCR用酵素のラインナップにはもう載っていませんね。狙い撃ちで「Pyrobest」と検索しないとたどり着けない。
価格はいま主力のPrimeStarよりざっくり2倍くらい高い。
最近ではあたりまえのpol活性と3' exo活性をブロックをMabでブロックしたタイプ(ホットスタート)ではないので使いにくそう。反応液調製中にプライマーが3' exoで食われるので特異性や増幅率の低下が危惧されるタイプ。

(無題) 削除/引用
No.11406-7 - 2023/04/28 (金) 02:11:43 - おお
高いアニーリング温度で条件を厳しくしたものの増幅が物足りないなら、タッチダウンっていう方法もありますね。

Pyrobestは私も懐かしい気分にさせられるのですが、オワコンと言っちゃえばそうだけど、値段とか今どうなってるんですかね。そこそこ安いならそれを基本使って、必要なら今の世代の酵素を使うっていうのもありかなと思いますので。

(無題) 削除/引用
No.11406-6 - 2023/04/27 (木) 17:11:45 - G25
訂正
誤)NJ法
正)NN (nearest neighbor) 法

(無題) 削除/引用
No.11406-5 - 2023/04/27 (木) 16:11:47 - G25
PyroBest、久々に聞いた。
とっくに後続の新製品に置き換わってるはず。
まだ売ってるみたいだけど、おそらく過去の実験の再現性のためだけで、
オワコンだよね。


2 step PCRには目的を異にする2とおりがあると思います。

1つめは、標的配列が短い場合、伸長ステップを省き時間を節約する目的。
熱変性温度とアニール温度を繰り返して、伸長はアニールや変性温度への移行の間で行わせる。この目的ではプライマーのTmは無関係にできる。

2つめは、質問にあるようにTmが伸長温度に近いかそれ以上の温度のプライマーを使って、熱変性温度と伸長温度を繰り返す方法。アニールのために温度を下げないことによって、非特異的伸長を防いだり、テンプレートの二次構造を防いで長鎖の伸長を助けたりする。
この場合、TAKARAはとくに言及していないけど、他所のメーカーなんかだとプライマーのTm を60~65℃以上がいいなんて言っている。

信頼性の高い、NJ法で計算するとそんなに長くないプライマーでもそれぐらいいくから、たいてのプライマーはその条件を満たすと思う。

また、Taqを使った初期のPCRプロトコールでは伸長温度72℃というのが普通だったけど、最近のアーキア系の酵素ばかりでなくTaq系でも68℃とか65℃というプロトコールが多くなっている。実際、多少低温度でも十分な伸長速度はあるからね。プライマーのTmが少々低くても伸長温度が低めだとそれほど悪くないかも。

最後に、Tmは相補鎖対の1/2が対合する温度であって、Tmより温度が少々高くてもプライマーが全くアニールしなくなるわけではないこと。割合が少なくなってもアニールしたプライマーからPCRはかかり、非特異的伸長を防ぎ長鎖伸長が促されるならメリットはある。増幅効率が下がるならサイクル数を上げるなりすればいい。ということを考えると、PCR産物の収量と品質のトレードオフになるかもしれないが、伸長温度よりかなり低いTmのプライマーでも2 step PCRはダメとは言い切れない。

要はどっちが良いか、どっちも良いか、は実験毎に違い、一概にプライマーのTmのコレっと決めつけられない(だからTAKARAは明言を避けているんだと思う)。

(無題) 削除/引用
No.11406-4 - 2023/04/26 (水) 23:46:46 - おお
https://www.thermofisher.com/us/en/home/brands/thermo-scientific/molecular-biology/molecular-biology-learning-center/molecular-biology-resource-library/spotlight-articles/optimizing-tm-and-annealing.html

昔はTm-5度をアニーリング温度にするのが基準となってましたが、上記URLのようにTm +3ぐらいを目安にするのがいいと言う見方もあるようです。ですから理屈ではTm=65度以上で96度、68度の2ステップと言うことになります。ただし、目安でもありますので、Tmが65度以下でもノンスペので具合などでアニーリング温度を上げるほうがいいような場合も、上限を2ステップと考えて条件を検討していいと思います。それでもノンスペなど出るなら、72度で2ステップもあり得るでしょう。

(無題) 削除/引用
No.11406-3 - 2023/04/26 (水) 23:31:18 - 学生
ふみ様、ありがとうございます。
私が聞きたいのは、PCRで何度にするかを聞きたいのではなく、何度以上のTm値のプライマーであれば、2 step PCR実施可能であるかということです。

(無題) 削除/引用
No.11406-2 - 2023/04/26 (水) 23:17:50 - ふみ
68度
タカラバイオのPyrobestのことが載っているページから説明書を入手しましょう。

2 step PCRに関して 削除/引用
No.11406-1 - 2023/04/26 (水) 22:02:36 - 学生
タカラバイオから出されているPyrobestなどのDNAポリメラーゼの説明書によると、プライマーのTm値が十分に高い場合は2 step PCRを推奨すると書かれていますが、具体的には何度ぐらいのことを指しているでしょうか。

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。