>こちらは弱小ですので、機嫌を損なわないように、なるべく自分達で処理しないといけない立場です。
そんなことはないと思いますが。
そもそもある程度大きな研究室ならば、大枠でのコラボはPI同士で連絡するでしょうが実際に資料の送付等についてはそのラボメンバーが対応すると思います。あなたがPIだろうが大学院生だろうが結局は勝手に忖度してその直接やりとりする人に聞くことがなぜそんなに難しいものなのか不明です。
わからないから教えてください、っていうといい顔しないかもしれませんが、「不勉強ですみませんがG/Gという表記は遺伝的多型のxx遺伝子の各アリルのXXとAAという多型のジェノタイプを表してるという認識で大丈夫でしょうか?」という質問を、サンプルのやりとりの中で受け取り確認の連絡家庭でするのに当たって、機嫌を損ねるという状況は自分にとっては不明です。 |
|