| 
        | wakoの話でもNaClの話でもないけれど。 昔、モデル作製に使う毒性物質がある時から全く効かなくなり、そのメーカーの同じロット、違うロット、別メーカーの同等品で試して結果を示し、返金して貰ったことがありました。
 メーカーの合成担当者が変わって品質が低下してたらしい?
 
 一昨年辺り、某メーカーのディスポピペットが不良品だらけとなり、取次を通じて苦情と交換依頼を入れたことがありました。
 最初はこちらや取次の扱いが悪いからだとクレーマー扱いでした。
 数ヶ月後、同様の苦情が各所からあったらしく、お詫びの電話と交換品が来ました。
 
 何かデータとして示すか、ここで聞いてもツイッターアンケート程にも意識されないので取次に他で同様の問題が起きてないか聞いてみては。
 |  |