シーケンス結果の判定方法についてアドバイスいただけないでしょうか?
現在、先輩が大腸菌からプラスミドを精製してシーケンスにかけています。
結構な量があるので、その結果が目的の配列と同様か確認する作業を先輩から手伝うようお願いされました。
その先輩は得られた結果と目的の配列が同一かを得られたデータとサイトを目視で一つずつ見比べて確認しています。
ですが、目視なんて見間違える可能性がありますし、量が多いとすぐに終わりません。
この時代に目視しか判定する方法が無いとは思えないのですが、皆さんはどのように確認していますか?
ぜひ皆様のお知恵を拝借できればと思います。
よろしくお願いします! |
|