ATGは慎重にするならコザック様配列ができてないか確認して、似た配列になっていそうならLinkerを入れるとかATGを潰すとかするといいでしょう。
タンパクのN、C末はガッツリ構造を取っているのはあまり見たことがないので、私はリンカーをわざわざつなげることはあまりしません。ただし制限酵素認識配列を入れたいときはそれがリンカー的なものに結果的になっていることはあるかと思います。mCherryのあとはマルチクローニングサイト担ってたりしませんか?それならおそらく制限酵素認識配列の部分はmCherryから更に付け加えたものになっているので、リンカーみたいなもんです。
先行の研究とかでジャンクションの配列でどうなるか調べられてないときはどう転ぶかはあまり予想ができないのも事実といえばそうです。 |
|