バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
どのEGFを使うべきか
トピック削除
No.11150-TOPIC - 2023/01/28 (土) 18:56:57 - KDD
HEK293をEGFで刺激しようと考えています。
様々な人が様々なEGFを使っていて、うちのラボには、昔の人が購入だけしたProteintech社のCatalog Number:AF-100-15があったので、これを使ったのですが、表現系がはっきりしない気がします。
論文を調べると、上記を使っている人はごくわずかです。中にはマウスを使っている人もいます。
上記の選択は正しいのでしょうか。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
3
件 ( 1 〜 3 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.11150-3 - 2023/01/30 (月) 12:51:27 - nanasidayo
培地中にも血清由来のEGFはあると思います。
なので、この手の実験って、一回、血清飢餓などを掛けないと変化が追いにくい印象もあります。その点はいかがでしょうか。
買いなおしても良いと思います。
ペプチド研究所は比較的お安いです。
https://www.peptide.co.jp/catalog/f-cat?k_code=4498-s
(無題)
削除/引用
No.11150-2 - 2023/01/29 (日) 06:27:21 - おお
Protein tech じゃなくってPeproTechって(ぺプロテック?)て言う社名みたいだね。
https://www.peprotech.com/en/recombinant-human-egf
カタログ上ではヒトの配列のリコンビナントでヒト細胞への反応は確認されていることになっている。なのでそんなにおかしな選択ではないと思う。ただ、こういうのって品質管理、精製技術などで会社間でばらつく物なので、どうなのかなぁと。品質保証期間とかどうなってますか?まあ、そういうのはそれ以降調べてませんていう事のような気がしますが。
EGFはタンパク分子内にS-S結合が3つありますが、大腸菌リコンビナントの場合どこまでうまくいくのかっていうのはありますね。自ずとS-S結合を正しく形成してくれるようなタンパクもあったような気がしますが。
どのEGFを使うべきか
削除/引用
No.11150-1 - 2023/01/28 (土) 18:56:57 - KDD
HEK293をEGFで刺激しようと考えています。
様々な人が様々なEGFを使っていて、うちのラボには、昔の人が購入だけしたProteintech社のCatalog Number:AF-100-15があったので、これを使ったのですが、表現系がはっきりしない気がします。
論文を調べると、上記を使っている人はごくわずかです。中にはマウスを使っている人もいます。
上記の選択は正しいのでしょうか。
全
3
件 ( 1 〜 3 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。