Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

綿栓付きパスツールピペットの滅菌はオートクレーブでも良い? トピック削除
No.1099-TOPIC - 2012/11/04 (日) 09:17:11 - binbou
少々、恥ずかしい質問ですがよろしくお願いします。

現在の職場には、乾熱滅菌装置が無く、オートクレーブのみがあります。綿栓付きパスツールピペットを使い始める必要が生じまして、滅菌缶に入れた綿栓付きパスツールピペットをオートクレーブで滅菌できるでしょうか?学生の時には、乾熱滅菌していました。

滅菌缶に入れて金属の蓋をしても高圧がかかるかという点と、少し濡れた綿栓でも吸引できるかどうかという点に疑問をもっています。

経験のある方などのお話をお願いします。

なおガンマ線滅菌済みのものを購入するのは予算的に無理です。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


独り言 削除/引用
No.1099-12 - 2012/11/06 (火) 13:39:12 - ンンノ
スレッドを眺めてて思いついたので独り言を言ってみる。

オートクレーブの後に電子レンジで乾燥できないかな。

(無題) 削除/引用
No.1099-11 - 2012/11/05 (月) 21:57:07 - 直輝
分かりにくい書き方で、すみませんでした。

蒸気の通る滅菌バッグを使い、A.C.後は乾燥機で乾かす。
という意味で書きました。

滅菌バッグなら、先端はほとんど折れないと思いますよ。

(無題) 削除/引用
No.1099-10 - 2012/11/05 (月) 21:40:34 - binbou
実は以前にアルミホイルでオートクレーブをした事があります。
その時には、滅菌できたけど、中が見えない事やアルミがひっ
かかる事もあって、ポキポキ先端が折れました。

ある程度、中が見えて、アルミホイルのようには形が変わらない、
滅菌バッグには期待をしています。

(無題) 削除/引用
No.1099-9 - 2012/11/05 (月) 21:22:25 - なでしこ組

> 当方は、次のような高圧蒸気も入ってくる、少なくとも片面は紙製
> の滅菌バッグを使うという事が、直輝さんの意図と理解しています。
なるほど。binbou氏もロールと書いてあったね。

(無題) 削除/引用
No.1099-8 - 2012/11/05 (月) 20:42:56 - binbou
なでしこ組さんの御心配は何か別のバッグをイメージされている
ためでしょうか。

当方は、次のような高圧蒸気も入ってくる、少なくとも片面は紙製
の滅菌バッグを使うという事が、直輝さんの意図と理解しています。


http://www.askul.co.jp/p/836849/?rtMode=affiliate&utm_medium=affiliate&SAStruts.method=run&frameURL=/p/836849/&utm_source=googleps

当方のオートクレーブには乾燥機能は無いのですが、幸い、37度
程度の小さい恒温槽はあるので、それで乾燥をさせようと考えています。

(無題) 削除/引用
No.1099-7 - 2012/11/05 (月) 20:06:44 - なでしこ組
>[Re:2] 直輝さんは書きました :
> 自分なら、滅菌バッグに入れてオートクレーブするかな。

まさかとは思うけど、濡れないようにバッグに入れる訳じゃないよね。
バッグに水を入れておかなきゃ、蒸気滅菌にならないからね。まさかね。

乾燥終了はさせて 削除/引用
No.1099-6 - 2012/11/05 (月) 13:51:20 - ema
すこし濡れた状態ではコンタミが発生する可能性が上昇するので乾燥終了させたものならOKです。
私はずっと綿栓つきのはオートクレーブで乾燥させてつかってました。
オートクレーブバック方式、長いガラス容器で上に綿をガーゼで覆ったような蓋を手作りで作成してなどなど研究室によって違いますが大丈夫です。

(無題) 削除/引用
No.1099-5 - 2012/11/05 (月) 01:06:30 - 名無し
滅菌は出来るとと思うけど、構造的に中までちゃんと乾かすのがちょっと手間かかりそうですね。

(無題) 削除/引用
No.1099-4 - 2012/11/04 (日) 18:38:20 - binbou
レスをありがとうございます。
滅菌バッグに入れてオートクレーブというのは良い案ですね。
あまり使わない、ポリシーラーがあるので、5センチ幅くらいの滅菌バッグのロールを購入し、数本ずつ滅菌しようと思います。

(無題) 削除/引用
No.1099-3 - 2012/11/04 (日) 12:28:57 - おお
オートクレーブバッグみたいな物に動物棟(たぶんSPF)で着る服をいれて、ヒートシールとかしてオートクレーブしている会社があったような、、、どこまで完全な滅菌ができるのか分かりませんが、、、温度と圧力でもって滅菌するんだとおもうので、バッグを密封して水分が入らないようにしても基本大丈夫と思いますが、、、かん熱ようの缶にいれてオートクレーブ耐性のバッグにいれてシールすればいいかなぁ。。。

(無題) 削除/引用
No.1099-2 - 2012/11/04 (日) 11:27:20 - 直輝
自分なら、滅菌バッグに入れてオートクレーブするかな。


滅菌缶でやりたいなら、金属のフタをするかわりにアルミホイルでフタをする→オートクレーブ後に乾燥機に入れる
という感じだと思う。

綿栓付きパスツールピペットの滅菌はオートクレーブでも良い? 削除/引用
No.1099-1 - 2012/11/04 (日) 09:17:11 - binbou
少々、恥ずかしい質問ですがよろしくお願いします。

現在の職場には、乾熱滅菌装置が無く、オートクレーブのみがあります。綿栓付きパスツールピペットを使い始める必要が生じまして、滅菌缶に入れた綿栓付きパスツールピペットをオートクレーブで滅菌できるでしょうか?学生の時には、乾熱滅菌していました。

滅菌缶に入れて金属の蓋をしても高圧がかかるかという点と、少し濡れた綿栓でも吸引できるかどうかという点に疑問をもっています。

経験のある方などのお話をお願いします。

なおガンマ線滅菌済みのものを購入するのは予算的に無理です。

12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。