Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

量子物理学 観測 人以外でも 結果変わる トピック削除
No.10987-TOPIC - 2022/11/26 (土) 01:08:00 - ( ^ω^)お
光を出す装置→スプリットには2つの直線の隙間→スクリーン
で光をちっさい粒レベルで出した時、光子は2つの直線の隙間があるスプリットを通って、その実験ではスクリーンに縞模様ができたんですよ。 でもその様子を人が観測すると、スクリーンには縞模様ではなく2本の直線が映り、観測を辞めるとまた縞模様が映しだされる実験を見たのですが、
質問です!
この観測者の無有による結果の変化は、人ではなく動物でも同じく起こるのでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


ありがとうございます! 解決済み 削除/引用
No.10987-3 - 2022/11/26 (土) 21:09:48 - (+^ω^)お
ご返信ありがとうございました! とても分かりやすかったです!

(無題) 削除/引用
No.10987-2 - 2022/11/26 (土) 07:36:14 - おお
多分一般向けに随分はしよって解説がされていたのでしょうけど、スクリーンに縞模様ができる様子は人が見ても観察されます。ですから動物もそのように目に写っているでしょう。これは波として捉えると説明がつき、波の干渉などによって打ち消される部分や、相加的に光が見れる部分ができるという波の説明に合致しています。実際に縞模様と言いますか光の干渉を学会会場とかでデモンストレーションしている動画がYouTubeに上がっていたのを見たことがあります。それは今見つけられませんけど、家でやってみた的な動画のURLを貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=nuaHY5lj2AA
https://www.youtube.com/watch?v=v_uBaBuarEM

質問で言う観測とは、光子を粒子として観測するためのカメラのようなものを設置すると上記のような波の性質が観察されないということで、動物が観察用のカメラ越しに観察して観察原理や観察結果の解釈をできるかどうかわかりませんが、視覚的なわかりやすいOutputを用意すればやはり観察されたものは人間と一緒だと思います。

平たく例え話をすると、正面から見たという観察に関しては正面から見た像がみれて、後ろから見たという観察には後ろからの像が見れるわけで、これは動物も人間も一緒というわかりやすいはしよった説明は可能かもしれません。

量子物理学 観測 人以外でも 結果変わる 削除/引用
No.10987-1 - 2022/11/26 (土) 01:08:00 - ( ^ω^)お
光を出す装置→スプリットには2つの直線の隙間→スクリーン
で光をちっさい粒レベルで出した時、光子は2つの直線の隙間があるスプリットを通って、その実験ではスクリーンに縞模様ができたんですよ。 でもその様子を人が観測すると、スクリーンには縞模様ではなく2本の直線が映り、観測を辞めるとまた縞模様が映しだされる実験を見たのですが、
質問です!
この観測者の無有による結果の変化は、人ではなく動物でも同じく起こるのでしょうか?

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。