Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

特注リン酸化抗体作製受託 トピック削除
No.1098-TOPIC - 2012/11/04 (日) 04:42:41 - ほすほUSA
どなたかアメリカにおいて、カスタムリン酸化抗体作製受託をしてくれるいい会社(あるいはここでは駄目だったという会社)をお教えいただけないでしょうか。
その際にモノクロ、ポリクローアフィニティーピューリフィケーションの有無、価格などもお教えいただければ幸いです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1098-6 - 2012/11/06 (火) 10:11:53 - おお
いや、やっているのを知っているだけで、、、
そういう意味ではこちらもやってますね。。。
http://www.ptglab.com/Products/Service.aspx
燐酸化抗体もやっているみたいですけど、、、彼らが作る抗体はcDNAからリコンビナントを作っているのがおおいです。ペプチド抗体も頼めば作るようですが、得意なのか、、、

特注リン酸化抗体作製受託 削除/引用
No.1098-5 - 2012/11/06 (火) 09:34:02 - ほすほUSA
ご返答ありがとうございました。
ラボがアメリカのため、日本の業者さんは少し考えづらいのです。
しかし貴重な情報をありがとうございます。
おおさん、
こばんすは市販の抗体は(ほんとうにまれですが)使うのですが、
こちらを選んだ理由は何か特別にございますでしょうか?
もしも差し支えなければお教えください。

目的たんぱく質はかなり以前から、ある特定のセリンがリン酸化されていることが知られており、長い間そのリン酸化酵素は不明でした。
これはと思う分子のノックアウトでその蛋白が十分に存在する組織にフェノタイプがあり、1)組織より蛋白精製後、マススペで同定(ほかにもリン酸化酵素が存在する場合、定量が必要かも)、2)あるいはリン酸化抗体を作る〜最悪この分子が責任酵素でなくても後に抗体を用いて酵素のスクリーニングをかけられる、、、などと考えています。

(無題) 削除/引用
No.1098-4 - 2012/11/06 (火) 09:18:39 - おお
http://www.covance.com/index.php
リンク先つける前におくってしまいました。。。

(無題) 削除/引用
No.1098-3 - 2012/11/06 (火) 09:16:58 - おお
いい会社かどうかわかりませんが、ここは相談に乗ってくれるかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.1098-2 - 2012/11/06 (火) 08:36:26 - KEN
コメントがついていないので、書き込みます。

以前、海外の会社にオーダーしようとした時、ペプチドの配列がウイルス由来だったのがまずかったのか、理由はよくわかりませんが、血清の輸出は出来ないとカタコトの日本語で断られたことがあります。(日本語のWebページだったんですけどね。。。)時々、税関で血清はひっかかることは耳にしますし、私は日本の業者(国内)ばかり利用しています。

リン酸化抗体をカスタムオーダーしたことはないですが、ポリクロにするかモノクロにするかは、用途と費用の相談では?
どのような実験系での使用を想定されていますか?

モノクロとポリクロでケタが一つ違うと考えれば良いかなと。
モノクロを作ると100万円以上はかかります。

ポリクロなら、時間があれば、自分で作るのもそこまで難しくありません。ペプチドだけ作ってもらって、後はうさぎに免疫すればよいだけですからね。あとは全採血して、アフィニティー精製。
ただ、業者に頼んでも安いので、うさぎの世話する時間までないなら、業者に頼むのが楽です。

精製に関しては、自分でもできますが、ポリクロならIHCに使う場合、Protein G精製ではなく、リン酸化ペプチドアフィニティー精製となりますので、カラムの自作経験がないならば、業者に頼むのもありかなと。

ただ、精製料金はポリクロの場合、免疫料金と変わらないことも多いです。
Protein GやAなら既にセットアップされたカラムのキットが売っていますので、楽ですが。。。


抗体の当たり外れは、配列の運ということもありますが、一応、業者にどのくらいの成功率か?ということと、途中で動物が死んだ時の保証、抗体価が上がらなかった場合の保証、精製の場合の割引等、聞いてみてはどうでしょうか?

ある程度、名の通っている会社に頼めば、変なことはされないと思います。
保証に関しては、完全成功報酬制のところと、動物が死んだ場合の再セットアップは無料等、さまざまです。
また、配列も自分でソフトで予測してオーダーしても良いですし、設計の経験がなければ、業者に頼めばよいでしょう。(こちらも、料金内と別途請求の会社があると思います。)

ちなみに、自分が抗体作成を頼んだことがあるのは、
オペロンとシグマアルドリッチジャパンです。
リン酸化抗体は、使っているのはCSTの既成品ばかりなので、カスタム品に関してはよく分かりませんが、参考までに。

特注リン酸化抗体作製受託 削除/引用
No.1098-1 - 2012/11/04 (日) 04:42:41 - ほすほUSA
どなたかアメリカにおいて、カスタムリン酸化抗体作製受託をしてくれるいい会社(あるいはここでは駄目だったという会社)をお教えいただけないでしょうか。
その際にモノクロ、ポリクローアフィニティーピューリフィケーションの有無、価格などもお教えいただければ幸いです。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。