Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

サンプルサイズn=3の統計解析 トピック削除
No.10965-TOPIC - 2022/11/17 (木) 00:30:23 - かけだし研究者
サンプルサイズが小さい場合の統計解析法をお教えいただきたいです。

 in vitroで細胞に薬剤を添加する実験を行っています。
群分けおよびn数は以下の通りです。
@non-treat(n=3)
AIL-1β刺激(n=3)
BIL-1β+薬剤A(n=3)
CIL-1β+薬剤B(n=3)
DIL-1β+薬剤C(n=3)

サンプル数が少ない→正規分布なし、non-repeatedなので
ノンパラメトリックであるKruskal-Wallis検定ののち、多重比較はSteel-Dwass法を行ったのですが、Kruskal-Wallis検定で有意差ありと判断された一方で、Steel-Dwass法では総当たりした2群間でどれも有意差なしという結果でした。
ちなみに、どう見ても有意差がある数値ではあります。

おそらくn数が少ないためこの様な結果になっていると思うのですが、
実際論文等読んでいるとn=3は普通に見かけます。
この場合、どのような検定を行えばよいのでしょうか。
教えていただけると幸いです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.10965-4 - 2022/11/17 (木) 13:04:59 - おお
待てよ、正規性をn=3で評価したって言うことですか?
計算上できる方法も有るには有りますが、検出力が低くて当てにならい。
サンプル数が少ない=正規分布しないと考えるならば、それは間違です。サンプルの母集団の分布が正規分布しているかどうかです。

お示しのような時はやはりTテストで多重検定補正か、パラメトリックのANOVAでpost hoc タ-キ-あるいはBonferroni Test for Differences Between Meansでいいと思います。ほんとに正規性を評価してノンパラでやる可能性も視野にあるならn=30ぐらいと言うのが目安。

(無題) 削除/引用
No.10965-3 - 2022/11/17 (木) 10:54:55 - asan

一般的にはそういう条件だったら、two-way ANOVAでpos hoc test でdunnetとかで多重検定をするって感じですかね。少なくとも今回のデータは条件Aと条件A+Bのの効果を議論してるのでtwo way だと思います(ただし厳密には実験の前提条件として、何と何を比較するかによります)。

多重比較で条件がきつすぎて直感的な結果で有意差が出ない場合は、論文上はしょうがないのでより判定がゆるい検定を用いたりするしかないんじゃないですかね。もちろん、統計学的にそういうやり方が最適かといえば色々議論はあるとおもいます。

分散分析で優位でも多重比較で優位にならないことはあり得ますし、ぶっちゃけ分散分析をやらなくても多重比較してもいいものも多いですが、この業界の論文では一般的にAnovaやってから多重比較することが多いのでやっといて問題はありません。

ぶっちゃけ統計の議論をしたくなければgrahpad prismとかを使えばある程度機械的に処理できるので、(おそらく)ほとんどの統計を専門にしてない研究者はそのまま使ってるだけだと思います。よって、レビューする側もその程度の理解であることも多いためトリッキーなことをやったら説明をもめられて面倒になる可能性もあります。


統計の概念的な話はこの記事がわかりやすいです。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kagakutoseibutsu/51/7/51_483/_pdf

(無題) 削除/引用
No.10965-2 - 2022/11/17 (木) 02:04:46 - おお
ノンパラでn=3はあり得ないです。Tテストなどは、対象の正規分布性が無くとも少数のサンプル数で検出感度が優れていて、tテスト、多重検定補正でいいです。従来、正規分布をモデルとして作られた検定法ですけど。
他のパラメトリックでも使えそうですが、あまり深く追求した事はありません。

サンプルサイズn=3の統計解析 削除/引用
No.10965-1 - 2022/11/17 (木) 00:30:23 - かけだし研究者
サンプルサイズが小さい場合の統計解析法をお教えいただきたいです。

 in vitroで細胞に薬剤を添加する実験を行っています。
群分けおよびn数は以下の通りです。
@non-treat(n=3)
AIL-1β刺激(n=3)
BIL-1β+薬剤A(n=3)
CIL-1β+薬剤B(n=3)
DIL-1β+薬剤C(n=3)

サンプル数が少ない→正規分布なし、non-repeatedなので
ノンパラメトリックであるKruskal-Wallis検定ののち、多重比較はSteel-Dwass法を行ったのですが、Kruskal-Wallis検定で有意差ありと判断された一方で、Steel-Dwass法では総当たりした2群間でどれも有意差なしという結果でした。
ちなみに、どう見ても有意差がある数値ではあります。

おそらくn数が少ないためこの様な結果になっていると思うのですが、
実際論文等読んでいるとn=3は普通に見かけます。
この場合、どのような検定を行えばよいのでしょうか。
教えていただけると幸いです。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。