>[Re:9] JJさんは書きました :
> mont様
> ご返信ありがとうございます。
> こちらはウイルスベクターの作成用で、ベクターのトランスフェクション後は、無血清のDMEM培地にて培養することがマニュアルの推奨となっています。
>
> ウイルスベクターを抽出、精製の際に血清が残っているのがよくないことが理由です。トランスフェクションの後24時間経過してから、無血清のDMEM培地に培地交換して、3-5日後にベクター抽出〜精製の作業を行うと記載されてます。
>
樹立されている方法論のようなので、まずはその通りやってみればどうでしょうか。樹立された環境などではそれでうまくいっているわけですし。それで少し具合が悪いようであれば工夫を加えるぐらいのほうがいいかと。
ちなみにウイルスはレンチですか?もしそうなら参考にしたプロトコールを示していただけますか?何も考えずに血清ありの培地でやってたので、後で築いたけど、血清抜きたいときはペレットとして回収しないととおもい、、、まあ当面は困らないのですが、ターゲットの細胞を変えたときのことを考えると、、、 |
|