この議論に参加してる人って PI もしくは教員が含まれているのですよね?
教授に相談する、以外の「こうすれば?」が不可能なことくらいわかりますよね?
面倒なのでいちいち理由は書きませんが、例えば寄付で入ったお金は概ね均等に研究室に配分され、間接経費的なものも抜かれますから、1万円の試薬を買うには10万円以上の寄付が必要です。細部は大学によって異なりますし、これさえも馬鹿馬鹿しい「理論上の想定」に過ぎません。
また、イチ学生が寄付金入れてそれを自分の自由に使おうとする行為を行なって事務が黙って見過ごすと思いますか?当然上長に報告が入るし、どこかの段階で然るべき対応がなされます。
「今まで怒られたことがないから」あげたりもらったりできる、、、、それ研究費の不正使用ですからね。昨今研究費の不正使用がめちゃくちゃ問題になってますから、真剣な大学の耳に入ったら見逃されません。田舎の赤信号で100メートル先まで車がいないのが確実だったから信号無視しましたと言っているのと同じです。
繰り返します。教授に相談(または抗議)して解決する。この一択です。下っ端があり得ない騎乗の空論振り翳しても時間の無駄です。教授が本当にアカハラをしているならそれを証明する客観的な証拠をそろえて学部に相談。 |
|