>ウエスタンでバンドが見えないのは百歩譲って、免疫沈降法のタグだけのコントロールには使えますよね?
>そもそもタグだけのコントロール実験を、実験に加える価値はありますか?
正直、私には何を見て何を切り分けるためのコントロールなのかピンとこないのです。
そこが自分のなかでははっきりしていれば、やる価値があるか、使えるかは自明なはずだけどなあ。
意図は良く理解していないですが、他の方も指摘されているように。コントロールに使うのはFLAG単独ではなくFLAGに適当なタンパク質遺伝子を融合させたものを使えばいい、使ったほうがいいと思います。
Sigmaで出していたFLAG融合タンパク質発現/アフィニティー精製系には、FLGA-BAPのベクターがコントロール用についてきたと記憶します。
FLAG断片がほしいだけなら、競合実験やアフィニティカラムからの溶出用などの用途のためにFLAGペプチドは市販されてます(高いけど)。 |
|