バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
大腸菌培養について
トピック削除
No.108-TOPIC - 2012/02/02 (木) 16:27:06 -
bibi
初めて質問をさせて頂きます。
2xTY培地で前培養 (37℃、200rpm)
M9培地 で本培養 (37℃、200rpm)
上記のような条件で、大腸菌を培養しているのですが、
培地の匂いがいつもより酸っぱいような匂いで、増殖が増えるのが遅いです。
どのような原因が考えられるでしょうか。
(培地への添加物は、すべてフィルターろ過しています)
どうぞよろしくお願い致します。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.108-5 - 2012/02/03 (金) 16:25:00 - AP
>増殖が増えるのが遅いです。
どの程度のことかわかりませんが、最少培地なので増殖が著しく遅いのはあたりまえかなあ。
>培地の匂いがいつもより酸っぱいような匂いで、
そのようなことに関係して、炭素源としてグリセロールを与えるという話が、なんかあったなあと、記憶をたどってみました。
炭素源としてグルコースを与えると、酢酸ができる(そしてpHが下がって増殖が悪くなる)けれど、グリセロールにするとそうならないとか。
http://www.funakoshi.co.jp/node/13051
(無題)
削除/引用
No.108-4 - 2012/02/03 (金) 00:30:42 -
月詠
最小合成培地で酸っぱい匂いがして増殖も遅い…酸が産生されているとすると、呼吸系より発酵系が優位になっているのかも。
発酵系は嫌気条件で促進されますから、エアレーションに問題があるのかもしれないですね。
いつもよりフラスコや試験管のサイズに対して培養液が多めということはないでしょうか?
あるいはチアミンなどのビタミン類が失活や分解したりしていて、呼吸系を機能させるための栄養(補酵素)が不十分とか?
大腸菌培養について
削除/引用
No.108-3 - 2012/02/02 (木) 22:07:00 -
bibi
ご返答下さり、ありがとうございます。
アンピシリン 50mg/ml
クロラムフェニコール 34mg/ml
添加しています。
ビタミン溶液、チアミン溶液、MgCl2溶液、Trace elements溶液など
もう一度作り直します。
(無題)
削除/引用
No.108-2 - 2012/02/02 (木) 17:13:48 - ~
>いつもより
の”いつも”次第だと思いますが。
抗生物質の添加が書かれていないので、別の菌がコンタミした?
大腸菌培養について
削除/引用
No.108-1 - 2012/02/02 (木) 16:27:06 -
bibi
初めて質問をさせて頂きます。
2xTY培地で前培養 (37℃、200rpm)
M9培地 で本培養 (37℃、200rpm)
上記のような条件で、大腸菌を培養しているのですが、
培地の匂いがいつもより酸っぱいような匂いで、増殖が増えるのが遅いです。
どのような原因が考えられるでしょうか。
(培地への添加物は、すべてフィルターろ過しています)
どうぞよろしくお願い致します。
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。