Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

細胞内発現させるIVT mRNAの3’はpolyA signalでも可能? トピック削除
No.10772-TOPIC - 2022/09/12 (月) 17:37:09 - 駆け出し研究者
現在、mouse enbryoへのmRNA導入を行っています。
用いるmRNAをmMESSAGE mMACHINE SP6 Transcription Kit
にて合成しているのですが、この際のpolyA付加について疑問があります。
テンプレートDNA上の発現させたい遺伝子の下流3’端にbGH polyA signalをのせていますが、polyA反応は必要でしょうか。
それともpolyA signalがついているから不要なのでしょうか。

皆様のご回答お待ちしております。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.10772-9 - 2022/09/13 (火) 12:50:10 - 駆け出し研究者
toto様

ご回答ありがとうございます。
承知いたしました。探してみます。

貴重な情報ありがとうございます。




ご回答くださった皆様にも合わせましてこの場で感謝申し上げます。

(無題) 削除/引用
No.10772-8 - 2022/09/13 (火) 11:23:18 - toto
in vitro transcription用のプラスミドで、この目的用にやたら長いpolyAがついたのがあるので、それにいれるのが一般的と思います。addgene等にあるのかどうか知りませんが、国内でも研究者から直接もらえるようです。

(無題) 削除/引用
No.10772-7 - 2022/09/13 (火) 10:33:36 - 駆け出し研究者
おお様

再度のご回答ありがとうございます。

細胞質内での分解を考慮すると、やはりpolyA付加したmRNAを用いる方がよさそうな気がしますね。

大変参考になりました。

(無題) 削除/引用
No.10772-6 - 2022/09/13 (火) 09:47:34 - おお
>[Re:5] 駆け出し研究者さんは書きました :
> 皆様 
> ご連絡ありがとうございます。
> kit内にpulyA付加反応酵素類が含まれていないことは存じております。
>
> 疑問点は、
> in vivo導入の際、polyAを持たずpolyA signalのみを持つmRNAでも機能(細胞内発現)するのか?という点です。
>

期待できないですね。PolyA付加は核でおきます。導入は発現させるためにCytosolに入れるわけですし、CytosolではPolyAのながさでmRNAの安定化制御してます。つまりPolyAが一定の長さ以上ないと分解されます。またCytosolのRNAを核に移行できればPolyAをつけれると思うかもしれませんが、mRNAとなるものを核に運ぶ一般的なメカニズムは存在しません(ウイルスなどなら別です)。もし核内に行っても転写とポリA付加はCoupled していると言われていますので、PolyAがついても効率が悪いものになるでしょう。

(無題) 削除/引用
No.10772-5 - 2022/09/13 (火) 09:01:14 - 駆け出し研究者
皆様 
ご連絡ありがとうございます。
kit内にpulyA付加反応酵素類が含まれていないことは存じております。

疑問点は、
in vivo導入の際、polyAを持たずpolyA signalのみを持つmRNAでも機能(細胞内発現)するのか?という点です。

ミスリードな文章であったことをお詫び申し上げます。


おお様
テンプレートcDNA下流にAストレッチを載せてIVTするという方法もあるのですね。勉強になりました。

(無題) 削除/引用
No.10772-4 - 2022/09/13 (火) 06:41:27 - おお
SP6の反応系ではポリAは付加されません。SP6はbacteriophageで大腸菌にPolyAシグナルによってポリAを付加するメカニズムが存在いたしません。ですからわざわざポリAを付加する反応がいるのです。

mRNAとして導入したい遺伝子のうしろにAストレッチをDNAに組み込んでIn vitro transcriptionするやり方もあるようです。

(無題) 削除/引用
No.10772-3 - 2022/09/12 (月) 23:51:47 - が
G25が言うように、IVTの後に、polyA反応は必要ですよ。
もっと優しく教えてあげればいいのに、、、。相手が知らないことを馬鹿にした言い方に聞こえます。

(無題) 削除/引用
No.10772-2 - 2022/09/12 (月) 18:19:52 - G25
polyA反応は必要でしょうかって言ったって、反応系にpoly adenylationに必要なタンパク質複合体のコンポーネントが含まれていないのだから、そもそも起こりようもない。
https://en.wikipedia.org/wiki/Polyadenylation#Mechanism

IVTではpoly adenylationは起こらないのだから、poly A tailは鋳型に組み込まれていなければ存在できない。
cDNAにもともと存在するpoly A tailを利用した場合、poly adenylation signalはpoly tailの10 ntくらい上流にあるわけだから、当然、鋳型配列上にに残る。でもIVTでは機能しない。

細胞内発現させるIVT mRNAの3’はpolyA signalでも可能? 削除/引用
No.10772-1 - 2022/09/12 (月) 17:37:09 - 駆け出し研究者
現在、mouse enbryoへのmRNA導入を行っています。
用いるmRNAをmMESSAGE mMACHINE SP6 Transcription Kit
にて合成しているのですが、この際のpolyA付加について疑問があります。
テンプレートDNA上の発現させたい遺伝子の下流3’端にbGH polyA signalをのせていますが、polyA反応は必要でしょうか。
それともpolyA signalがついているから不要なのでしょうか。

皆様のご回答お待ちしております。

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。