Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

HEK293Tのsingle cellの選定の方法 トピック削除
No.10715-TOPIC - 2022/08/19 (金) 23:29:40 - Hyde
HEK293TのAVVS1 T2にCRISPER/Cas9で遺伝子をノックインし、single cellを作成している所です。しかしHEK293Tは19番染色は3本であることが多く、加えて継代しているうちに染色体がかわることもある様です。

染色体2本の細胞ならば、AVVS1 T2の両サイドでプライマーF,Rを作成し、ノックインする遺伝子内にプライマーSを設定し、FR,FS,SRでPCRすれば、FRと同じ明るさのバンドがFSまたはSRにあれば,single cellと言えると思います。

しかし染色体3本以上ある場合は、3本染色体の内に1本に変異入ってもとバンドの明るさは同様にならないので、wild typeの細胞が混ざっていることを除外できません。

良い解決法はありますでしょうか。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.10715-5 - 2022/08/21 (日) 08:35:02 - おお
>[Re:4] Hydeさんは書きました :
> ありがとうございます。
> それではPCRと電気泳動だけでは、シングルセルを確定困難ですね。
> 確実にシングルセルを拾うならば、やはり顕微鏡でみながら、ろ紙で確実にシングルのコロニーを確認しながら拾うのがよさそうですかね。

https://j-toho-kk.co.jp/product_categories/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/
クローニングシリンダーというものがあります。構造は単純なので自分で作れるならそれでもいいでしょう。

その他限界希釈というか96ウェルとかに(更にちっちゃくてもいいと思いますが)、細胞が一個だけ入ったことを顕微鏡で確認してそういうウェルから細胞を回収することもあります。


>
> また個人的考えですが、仮に少々WTの細胞が混ざったとしても、ノックインした蛋白の発現が途中で少なくなった時に適宜抗生剤で再度セレクションして、WTを適宜除けば、問題内容ないようにも思いますが、いかがでしょうか。。

ノックインに薬剤耐性マーカーが入っていたら可能です。というか最初から混ざらないように薬剤を入れとけばいいだけの話だと思いますが。まあたまにノックインしたものが細胞にあまり良い影響がなく欠失してしまうっていうのはあり得るかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.10715-4 - 2022/08/20 (土) 18:18:30 - Hyde
ありがとうございます。
それではPCRと電気泳動だけでは、シングルセルを確定困難ですね。
確実にシングルセルを拾うならば、やはり顕微鏡でみながら、ろ紙で確実にシングルのコロニーを確認しながら拾うのがよさそうですかね。

また個人的考えですが、仮に少々WTの細胞が混ざったとしても、ノックインした蛋白の発現が途中で少なくなった時に適宜抗生剤で再度セレクションして、WTを適宜除けば、問題内容ないようにも思いますが、いかがでしょうか。。

(無題) 削除/引用
No.10715-3 - 2022/08/20 (土) 07:02:17 - おお
>FRと同じ明るさのバンドがFSまたはSRにあれば,single cellと言えると思います。

理想的にはそうだけど、微妙に増幅効率が違ったりとかで同じ明るさにならないこともまあまああります。また電気泳動で見るのであれば、PCRによる増幅は途中で飽和状態になりプラトーに達してしまい理想的な増幅がされているところで電気泳動で検出するのが難しいので1:2の割合でも同じぐらいに見えてしまう可能性もある(そういうことだからqPCRはリアルタイむで検出するようになっている)。

なので染色体2本であってもシングルセルであることが排除できないなら、両者のバンドの割合が一緒に見えてもシングルセルからのクローンだと判断できない。また、まれに両アレルにノックインができて、それにノックインが全くされてない細胞が混じっている可能性を否定するなら、やはり確実にシングルで拾うしかなかろう。

(無題) 削除/引用
No.10715-2 - 2022/08/20 (土) 01:45:35 - おお
シングルの細胞を単離するときに、確実にシングルと言えるようにすればいい話では?

HEK293Tのsingle cellの選定の方法 削除/引用
No.10715-1 - 2022/08/19 (金) 23:29:40 - Hyde
HEK293TのAVVS1 T2にCRISPER/Cas9で遺伝子をノックインし、single cellを作成している所です。しかしHEK293Tは19番染色は3本であることが多く、加えて継代しているうちに染色体がかわることもある様です。

染色体2本の細胞ならば、AVVS1 T2の両サイドでプライマーF,Rを作成し、ノックインする遺伝子内にプライマーSを設定し、FR,FS,SRでPCRすれば、FRと同じ明るさのバンドがFSまたはSRにあれば,single cellと言えると思います。

しかし染色体3本以上ある場合は、3本染色体の内に1本に変異入ってもとバンドの明るさは同様にならないので、wild typeの細胞が混ざっていることを除外できません。

良い解決法はありますでしょうか。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。