Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

mouse on mouseの免疫染色で蛍光染色したい。 トピック削除
No.1071-TOPIC - 2012/10/29 (月) 19:20:12 - mouse on mouse!
いつも読んで参考にさせていただいてます。

これまでにもマウスの組織にマウス由来の一時抗体をつかった免疫染色
(mouse on mouse)についてのトピックがあったのですが、
これだ!という答えが見つからなかったので、質問させてください。

マウスの組織(肝臓、血管、脳など)の凍結切片でマウス由来の
1次抗体をつかって免染したいと思っています。
できれば蛍光で検出したいと思っています。

おなじようなトピックで出ていたVector社のM.O.Mだと蛍光染色できる分も
あるのですが、ビオチン標識の2次抗体のため内在性のビオチンによる
非特異的な染色が起こるのが気になります。
他のメーカーのmouse on mouseキットは調べた限りですが、
DAB染色するものが多いです。

そこで質問なのですが、

@凍結切片において内在性のビオチンは、そのビオチンをブロックする
キットなどできれいにブロッキングできるのでしょうか?

A凍結切片でDAB染色してもきれいに染まりますか?
できたら蛍光染色が希望ですが、いいキットが見つからなければ
DAB染色にしようとも思っています。
凍結切片は蛍光ばかりでDAB染色したことないので
DAB染色の経験のある方、教えてください。よろしくお願いします。

Bキットなど使わずに、Jacksonimmunoresearch等から出ている
AffiniPure Fab Fragment Goat Anti-Mouse IgG (H+L)
を用いて内因性のIgGをブロッキングし、そのあと、通常の蛍光染色を
行う、という方法もあるかと思うのですが、実際された方など
いらっしゃいますでしょうか?この場合、蛍光標識された2次抗体は
おなじJacksonimmunoreseach社のものが、いいのでしょうか??

C思い切ってマウス1次抗体を蛍光標識することもできるかと思います。
蛍光標識キットでおすすめのものがあれば、教えていただけないでしょうか?

とりあえず、どれかの方法でやってみなければわからないとは
思うのですが、キットや抗体は高価でどれでも試すわけにいかず、
できるだけ成功する可能性がたかい方法で、やりたいと思っています。

ご経験のある方、なにとぞご教授ください。
よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1071-2 - 2012/10/30 (火) 09:02:53 - 組織
mouse on mouseの問題は、内因性IgGに対して二次抗体が反応してしまうことなので、まず目的のサンプルで内因性IgGがどのくらい問題になるか確認してみてはいかがでしょう?

具体的には、通常の免疫染色(一次抗体+二次抗体)と陰性対照(PBS+二次抗体)で比較します。
もしシグナルがちゃんと出ていれば、この2つの写真を並べるだけでもデータとしては問題ないと思います。

この方法でうまくいかなければ、次にmouse on mouse用の試薬を検討されてはいかがでしょうか。
実際、造血器などを除けば、意外と通常の免疫染色でうまく染まります。

その他、答えられるところだけ。

>A凍結切片でDAB染色してもきれいに染まりますか?
染まります。
私のラボでは新しい抗体を使う際に、特異性の検証のためにDABと蛍光の両方を試すようにしています。もし両者の結果に食い違いがある場合は、抗体の質を疑うことがあります。
また蛍光と違ってDABは永久切片なので、後から確認したい時にいつでも見れます。

mouse on mouseの免疫染色で蛍光染色したい。 削除/引用
No.1071-1 - 2012/10/29 (月) 19:20:12 - mouse on mouse!
いつも読んで参考にさせていただいてます。

これまでにもマウスの組織にマウス由来の一時抗体をつかった免疫染色
(mouse on mouse)についてのトピックがあったのですが、
これだ!という答えが見つからなかったので、質問させてください。

マウスの組織(肝臓、血管、脳など)の凍結切片でマウス由来の
1次抗体をつかって免染したいと思っています。
できれば蛍光で検出したいと思っています。

おなじようなトピックで出ていたVector社のM.O.Mだと蛍光染色できる分も
あるのですが、ビオチン標識の2次抗体のため内在性のビオチンによる
非特異的な染色が起こるのが気になります。
他のメーカーのmouse on mouseキットは調べた限りですが、
DAB染色するものが多いです。

そこで質問なのですが、

@凍結切片において内在性のビオチンは、そのビオチンをブロックする
キットなどできれいにブロッキングできるのでしょうか?

A凍結切片でDAB染色してもきれいに染まりますか?
できたら蛍光染色が希望ですが、いいキットが見つからなければ
DAB染色にしようとも思っています。
凍結切片は蛍光ばかりでDAB染色したことないので
DAB染色の経験のある方、教えてください。よろしくお願いします。

Bキットなど使わずに、Jacksonimmunoresearch等から出ている
AffiniPure Fab Fragment Goat Anti-Mouse IgG (H+L)
を用いて内因性のIgGをブロッキングし、そのあと、通常の蛍光染色を
行う、という方法もあるかと思うのですが、実際された方など
いらっしゃいますでしょうか?この場合、蛍光標識された2次抗体は
おなじJacksonimmunoreseach社のものが、いいのでしょうか??

C思い切ってマウス1次抗体を蛍光標識することもできるかと思います。
蛍光標識キットでおすすめのものがあれば、教えていただけないでしょうか?

とりあえず、どれかの方法でやってみなければわからないとは
思うのですが、キットや抗体は高価でどれでも試すわけにいかず、
できるだけ成功する可能性がたかい方法で、やりたいと思っています。

ご経験のある方、なにとぞご教授ください。
よろしくお願いいたします。

2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。