わかりづらかったアンド追記ですが
現所属のラボで自作ゲルで泳動し始めたのがここ1週間くらいで、同じタンパク質サンプルとマーカーしか流していません(他のシステムでこのサンプルを流したことはないです)が、マーカーのレーン自体(サンプルと一緒に流しても単独でも)は綺麗です。サンプルが横長になる現象はサンプルを入れると毎回起きています。
マーカー混入については、ほぼ100パーある気がします(練習用に泳動した時など気づいていない時以外)
サンプルのとマーカーのレーン以外のレーンにもマーカーが出てきていています(見る感じはすべてのレーンではないです。)が、サンプルのレーンは必ずマーカーがみられます。
かなり丁寧にアプライした泳動結果が今日出るので、それで手技の問題が装置かゲルの問題なのかだいたいわかる気がします。
泳動は160v 55 minでやっています。 |
|