同じか同じじゃなないかは判断が難しいですが、全く同じ研究テーマで文章もコピペだと研究費の二重申請とかで問題になった時に言い訳できないと思いますけど。
中身をわかる人が読んだらほぼやってることは同じだよね、というレベルで目的や文章が大幅に書き換えられてるならばそれはもう研究者や審査員の判断としか言いようがないでしょう。極端な話過去に誰かが論文発表してるネタをテーマに新規だとか言って研究費の申請書を書いたところでどちらがオリジナルかって言い出す難しかったりもするので、100%コピペ出ない限りそれを完全に否定するのは難しいと思う。基盤Cぐらいならスルーできても上位の申請書なら見る人が見ればわかるとか?
何れにせよ、露骨に不誠実なことをやってる人は研究立案能力がない人が多いのでそもそもこの業界で生き残れない三流研究者止まりだと思うので基盤C出してる万年助教とか医局員ぐらいの話なら、自分のことに専念した方がいいと思います。どうしても許せないという倫理観なら、大学の不正防止窓口とかにタレコミ入れれば?って感じですが。 |
|