>[Re:13] xcvghさんは書きました :
> チューブ式の遠心濃縮(タンパク質用低吸着遠心フィルター)が簡便ですが、
コロジオンアミコンという会社があったけどミリポアに吸収された(?)のでミリポアの製品として売っていますね。商品名にはアミコンの名前がまだあるかな?
コロジオン膜をつかってサンプルを入れたBagの外を陰圧にさらして水を除くとか言うのもあるみたいだし、同じようなやり方ができるとしてピアスのセルロース膜(スネークスキンとかいう名前だったかな)の売り込みをやってたみたい。
もっと大胆なやり方は透析チューブにサンプル入れて封して、コールドルームで干して置くっていうのを聞いたことがある。
ただ、実際方法論として生化学の本などでみるのは、透析膜にサンプルを入れて封をしたものに粉末のPEGをかけるとPEGの分子量が適切であればPEGが中に入れないので浸透圧の差で水分が外に出てきて濃縮ができるというやつ。一度やったけどそれでもなにかバックの中に入っているようでサンプルが沈殿したことがある。WBで変性してもいいならデタージェントなどで沈殿を避けることはできるとはおもう。 |
|