バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
可溶性タンパク質について
トピック削除
No.106-TOPIC - 2012/02/02 (木) 01:07:56 -
無知の知
現在性状解析しているタンパク質はアミノ酸配列から可溶性であることが分かっています。
また、このタンパク質の組換えタンパク質を作成した際の解析でも可溶性のタンパク質であることが分かっています。
しかし、細胞を分画したとき、脂質ラプトの分画にシグナルが検出されました。(サンプルには2-MEを加えていますので、S-S結合は切断されていると思います。)
可溶性のタンパク質で細胞膜にかっちりアンカーされているものって、あるんでしょうか?
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.106-5 - 2012/02/02 (木) 11:56:39 - お粗末君
>細胞を分画したとき、脂質ラプトの分画にシグナルが検出されました。(サンプルには2-MEを加えていますので、S-S結合は切断されていると思います。)
S-Sを切ってる時点でラフト画分に来ている事と膜結合には何の関係も示せないと思います。
ラフト画分自体、細胞膜との直接の関係性は有りません。
膜のラフトとラフト画分と呼ばれているものはイコールではありません。
ラフト画分は脂質と団子になってるというだけです。
細胞膜にアンカーされているのではないかと推測するデータにしかなりません。
(無題)
削除/引用
No.106-4 - 2012/02/02 (木) 10:33:01 - み
脂質に埋め込まれなくても膜貫通蛋白に細胞質側から結合する蛋白なら、ラフトや小胞膜画分に行っても不思議ではないのいでは?
この辺の相互作用の保持はバッファー組成にもよるでしょうが。
染色でも局在を調べた方が良いでしょう。
(無題)
削除/引用
No.106-3 - 2012/02/02 (木) 09:14:18 - AP
ミリストイル化、パルミトイル化などの脂質修飾の可能性はみてみましたか(一次配列からある程度予測可能)。
PHドメイン、両親媒性ヘリックスなどの脂質親和性のドメインはないですか。
脂質に対してでなく、別の膜タンパク質に対して親和性があるとか。
(無題)
削除/引用
No.106-2 - 2012/02/02 (木) 07:06:56 - ga
ありますよ。
可溶性タンパク質について
削除/引用
No.106-1 - 2012/02/02 (木) 01:07:56 -
無知の知
現在性状解析しているタンパク質はアミノ酸配列から可溶性であることが分かっています。
また、このタンパク質の組換えタンパク質を作成した際の解析でも可溶性のタンパク質であることが分かっています。
しかし、細胞を分画したとき、脂質ラプトの分画にシグナルが検出されました。(サンプルには2-MEを加えていますので、S-S結合は切断されていると思います。)
可溶性のタンパク質で細胞膜にかっちりアンカーされているものって、あるんでしょうか?
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。