Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

脱パラ後のスライド切片から組織を削り出す トピック削除
No.10585-TOPIC - 2022/06/27 (月) 22:35:03 - sse
脱パラ後のスライド切片からものすごい小さな領域を削り出して、チューブに移して、解析に回したいと考えているのですが、やり方に難渋しています。LCMはありません。

ニードルで削り取ったりはできるのですが、破片のようにとびちったりして、十分量確保できません。


あるいは、脱パラしないと、簡単にチップでこそげ落とせることは確認できるのですが、今度は、組織構造が見えない状態です。

脱パラ前か後で、上記どちらかの解決策を模索しているのですが、非常に苦労しています。御助言いただけないでしょうか。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.10585-10 - 2022/06/30 (木) 14:22:49 - LMD
LMDでないと困難と思います。LMDは以前大阪大学医学部の共同研究施設で使わせてもらったことがあります。登録手続きすれば学外の研究者にも有料で開放していてくれています。ttps://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/ctrlab/equip_jrb/detail.php?id=93
参照ください。
ただLMDの場合は普通のスライドガラスでなくLMD専用のフィルム付きのスライドガラスに切片を貼り付けることが必要になります。

(無題) 削除/引用
No.10585-9 - 2022/06/29 (水) 17:47:58 - ema
>5-20細胞ほどの領域の特定の細胞集塊
非常に昔、昔の患者の古いスライド染色済みから(カバーグラスも)はぎ取って、組織にパピローマウィルスが居ないか(当時はまだ完全な確証を持っていない、非常に昔)検証しこたことがあり、

目的の周辺部はニードルで切り分ける
目的の部分は大きければ小さな薬さじ、もっと小さければ金属の棒(ニードルより太くて搔き出せるような)に付着させ(そんなにとびちらない)
棒自体を溶解液に突っ込んで溶かし、を繰り返しました。

PCRとかで結果は出せました。(今さらながらに無茶をしたと思う)
-----
LMD用のフィルムや川本法フィルムに組織を張り付けて、目的の所をニードルで切り分ける フィルムが支持体になってばらけない、フィルムごと溶解液に入れてフィルムは溶けず組織は溶ける
-----
自動クローニングシステム ALS CellCelector® Flex-C スクレイプ用ステンレスキャピラリー ではぎ取る

(無題) 削除/引用
No.10585-8 - 2022/06/29 (水) 11:53:14 - q
single cellでするときはLMDです
これはもう少し大雑把なとき

(無題) 削除/引用
No.10585-7 - 2022/06/29 (水) 05:04:41 - あ
方法に精度、信頼度が低いことをいくらやっても
労多くして得るもの少なしなことになる

(無題) 削除/引用
No.10585-6 - 2022/06/29 (水) 03:00:17 - aaa
@LCMを使わせてくれる、お願いできる(共同研究してくれる)研究室を探す。
自分の大学(?)になくても、誰かしらツテをたどって知り合いのところにはあるでしょ。

A受託機関をつかう。
検索すればいくつか出てきます。

(無題) 削除/引用
No.10585-5 - 2022/06/29 (水) 01:16:41 - sse
それはFFPEスライドのsingle cell sequencingということでしょうか。

我々の大きさは、5-20細胞ほどの領域の特定の細胞集塊です。

(無題) 削除/引用
No.10585-4 - 2022/06/28 (火) 14:25:41 - q
具体的にどのくらいの大きさで、何を解析されますか

うちは顕微鏡下で細胞1個ずつ拾ってきてシーケンス読んでました

濡らしたつまようじでとかでもなんとかなります

肉眼で見える大きさがあるなら、先に要らないところを全部削りとってしまえば楽です

(無題) 削除/引用
No.10585-3 - 2022/06/28 (火) 13:25:33 - sse
先週は、湿らせてやってみたのですが、湿り気の加減の問題なのか、回収に難があります。

まだやっていませんが、ピンセットでつまむとかでしょうかね。。。

崩すとバラバラになって、つまむのも難しくなります。

何かいい手段ありますか?

(無題) 削除/引用
No.10585-2 - 2022/06/28 (火) 08:40:28 - q
> ニードルで削り取ったりはできるのですが、破片のようにとびちったりして、十分量確保できません。

乾燥したままやっていますか?
Bufferなり水なりで湿らせるとやりやすいです

脱パラ後のスライド切片から組織を削り出す 削除/引用
No.10585-1 - 2022/06/27 (月) 22:35:03 - sse
脱パラ後のスライド切片からものすごい小さな領域を削り出して、チューブに移して、解析に回したいと考えているのですが、やり方に難渋しています。LCMはありません。

ニードルで削り取ったりはできるのですが、破片のようにとびちったりして、十分量確保できません。


あるいは、脱パラしないと、簡単にチップでこそげ落とせることは確認できるのですが、今度は、組織構造が見えない状態です。

脱パラ前か後で、上記どちらかの解決策を模索しているのですが、非常に苦労しています。御助言いただけないでしょうか。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。