Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

古いサンプルでのウェスタン トピック削除
No.10550-TOPIC - 2022/06/16 (木) 03:19:16 - ema
お世話になります。
最近、半年ほど前の細胞破砕液を使ってウェスタンをする必要がありました。サンプルはー20度で保存していました。破砕液はRIPA+プロテアーゼインヒビターカクテルです。同時にフレッシュな細胞も使ってウェスタンを行いました。細胞は293であるたんぱく質が過剰発現したものです。同時にトランスファーおよび抗体でインキュベートした結果があまりにも異なり解釈に困っています。古いサンプルは以前はシングルバンドで出ていたのですが、今回は多くのバンドが出ます。分解されている感じでもなく、目的バンドの上にも多くのバンドが出ます。フレッシュなサンプルのウェスタンはきれいなシングルのバンドです。なぜこのようなことが起こったのか、今別の抗体で試しているところですが、どう解釈すればいいのかヒントが欲しいところです。よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.10550-3 - 2022/06/17 (金) 00:12:48 - ema
zsxctvgyさん、

ご提案ありがとうございます。
このサンプルはRIPAで破砕後凍結していました。
SDS-PAGE前にサンプルバッファーを加えるプロトコールにしています。
言われていますように長期保存中に酸化や分解が起こって今回の問題が起こっていると考えられます。
ありがとうございます。

>[Re:2] zsxctvgyさんは書きました :
> その古いサンプルにメルカプトエタノールあるいはその代替品をサンプル量の1/20量ほどあたらに加えて室温で1時間程度置いてから泳動してみてください。(このとき加熱は不要です)。
> 改善すると思います。(当初加えた分のメルカプトエタノールは無視していいです)
>
> SDS sampleであっても-20℃保存だと酸化や分解など長期保存中にいろいろおこるようです。特に凍結融解を反復しているとその傾向は顕著になります。なので基本的にはこうしたサンプルでも-80℃保存にし、今後も何度か使用する予定のある重要なサンプルの場合は面倒ですが適宜分注するなどして凍結融解の反復は極力避けるようにしましょう。
>

(無題) 削除/引用
No.10550-2 - 2022/06/16 (木) 11:28:26 - zsxctvgy
その古いサンプルにメルカプトエタノールあるいはその代替品をサンプル量の1/20量ほどあたらに加えて室温で1時間程度置いてから泳動してみてください。(このとき加熱は不要です)。
改善すると思います。(当初加えた分のメルカプトエタノールは無視していいです)

SDS sampleであっても-20℃保存だと酸化や分解など長期保存中にいろいろおこるようです。特に凍結融解を反復しているとその傾向は顕著になります。なので基本的にはこうしたサンプルでも-80℃保存にし、今後も何度か使用する予定のある重要なサンプルの場合は面倒ですが適宜分注するなどして凍結融解の反復は極力避けるようにしましょう。

古いサンプルでのウェスタン 削除/引用
No.10550-1 - 2022/06/16 (木) 03:19:16 - ema
お世話になります。
最近、半年ほど前の細胞破砕液を使ってウェスタンをする必要がありました。サンプルはー20度で保存していました。破砕液はRIPA+プロテアーゼインヒビターカクテルです。同時にフレッシュな細胞も使ってウェスタンを行いました。細胞は293であるたんぱく質が過剰発現したものです。同時にトランスファーおよび抗体でインキュベートした結果があまりにも異なり解釈に困っています。古いサンプルは以前はシングルバンドで出ていたのですが、今回は多くのバンドが出ます。分解されている感じでもなく、目的バンドの上にも多くのバンドが出ます。フレッシュなサンプルのウェスタンはきれいなシングルのバンドです。なぜこのようなことが起こったのか、今別の抗体で試しているところですが、どう解釈すればいいのかヒントが欲しいところです。よろしくお願いいたします。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。