Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

CO2インキュベーターに入れたら培地がピンク色になりました。。 トピック削除
No.10545-TOPIC - 2022/06/15 (水) 14:14:53 - しろうと
助けていただけますと幸いです。

フラスコに培地と細胞を添加して、
細胞の継代を行っております。

フラスコをCO2インキュベーター(CO2濃度:10%)に
入れると、培地が数分でピンク色になり、細胞が
すべて死んでしまいました。

このような場合、どのような対処を取れば
よろしいでしょうか。

お力添え頂けますと助かります。

よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



13件 ( 1 〜 13 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.10545-13 - 2022/06/19 (日) 02:09:32 - あw
インキュベータに入れたら紫色になったと言うことですが、他の人の細胞はそのインキュベーターで問題なくいけてるのですか。
インキュベータが変ぽいので、一度インキュベータの会社に点検をしてもらってください。

(無題) 削除/引用
No.10545-12 - 2022/06/18 (土) 05:39:43 - おお
>[Re:9] captisolさんは書きました :
> 保存している培地が紫で、培養時にピンクになるなら正常です

培地の組成が間違えてなければそれは異常ですね。紫であろうとインキュベーターの中ではCO2を吸収してそのバッファー効果で中性付近まで戻してくれる仕組みになってますから。

(無題) 削除/引用
No.10545-11 - 2022/06/18 (土) 05:31:21 - おお
そういえばCO27%の方があっている場合もあると聞いたことがありますね。以下のURLでは
While most researchers usually use 5 – 7% CO2 in air, 4 – 10% CO2 is common for most cell culture experiments.
って書いているので10%もありえる設定のようです。

https://www.thermofisher.com/us/en/home/references/gibco-cell-culture-basics/cell-culture-environment.html

(無題) 削除/引用
No.10545-10 - 2022/06/16 (木) 08:58:24 - mice
フェノールレッド添加DMEMの色とpHの関係について貼っておきますね。ご参考まで。
https://www.culturecollections.org.uk/news/ecacc-news/co2-concentration-and-ph-control-in-the-cell-culture-laboratory.aspx

(無題) 削除/引用
No.10545-9 - 2022/06/16 (木) 08:27:27 - captisol
保存している培地が紫で、培養時にピンクになるなら正常です

(無題) 削除/引用
No.10545-8 - 2022/06/16 (木) 06:31:00 - おお
稀に(個人的には稀とおもっているが)、コンタミで培地がアルカリ側に触れることがあると聞いたこともあるような。そこは疑う余地がないでしょうか・

(無題) 削除/引用
No.10545-7 - 2022/06/15 (水) 15:33:36 - 774
10%設定が適切なのか不明ですが、さておき。

フラスコのキャップがフィルタータイプではなくベントタイプなのに、完全に閉めてしまったとかはないですか?
昨年はプラ製品の欠品が多く、間に合わせで買ってそういう失敗をする人もいました。

(無題) 削除/引用
No.10545-6 - 2022/06/15 (水) 15:10:19 - nk
もしCO2インキュベータを特別な目的で使用しているのでなく、一般的な細胞培養殿p仕様ならば、CO2濃度設定が間違っているように思います。本来はCO2濃度は5%です。CO2インキュベーターのメーカーに連絡して設定やその他問題ないかどうか点検してもらい、使用法について説明を受けることを勧めます。
ただ培地のピンク色についてはCO2とは別の原因かもしれませんし、センサーやガス供給経路に故障が起きていて実際の庫内のCO2濃度が表示のCO2濃度とは異なるのかもしれません。ピンク色ということなので供給がされていない可能性もあります。何れにせよメーカーによる点検を要請してください。

C02インキュベータ使用不能の場合は、重炭酸ナトリウム不含有の培地を購入して最終濃度25mMになるようHEPESを加えてNaOHでpHを7.2-7.4に調整した上で、その他必要なものを加えてから濾過滅菌した培地を使用して、普通の37度インキュベーターで培養できます。

(無題) 削除/引用
No.10545-5 - 2022/06/15 (水) 14:50:08 - おお
えっと確認ですが、培地の色はフェノールレッドですよね?人とかマウスで使うDMEM とかに入っている。

(無題) 削除/引用
No.10545-4 - 2022/06/15 (水) 14:46:26 - おお
大抵の培養は5%CO2で培地がアルカリに偏るのを防いでます。アルカリに偏るとCO2は溶け込み炭酸として働くためです。それよりy高いCO2濃度なので通常よりもっと酸性に偏るはずで、培地は明るいオレンジとか黄色になりそうです。黄色になると完全に酸性側で培養できないと思います。更に酸性側に偏ると少し緑がかって来ますが、その条件でそこまで行くかわかりません。

なぜこんな解説をするかというと、培地がピンクとかになるはずがないからでそれでもそうなったのであれば、CO2インキュベーターのキャリブレーションができてなく10%と表示されていても実際はCO2はから同然(大気と一緒)ではないかと思うからです。

(無題) 削除/引用
No.10545-3 - 2022/06/15 (水) 14:39:41 - 774R
ちょっと、何をやったのか全体が把握できないのですが、そのフラスコに培地と細胞を添加?する前の状況はどんなでしょう?
それまでは問題なく培養できてたのですか?
それとも、そこが培養の開始地点?つまり、凍結保存細胞を起こした?

(無題) 削除/引用
No.10545-2 - 2022/06/15 (水) 14:20:42 - ごんべえ
CO2の濃度「10%」、、、。
これはそれで良い(目的に合っていますか?)ですか?

CO2インキュベーターに入れたら培地がピンク色になりました。。 削除/引用
No.10545-1 - 2022/06/15 (水) 14:14:53 - しろうと
助けていただけますと幸いです。

フラスコに培地と細胞を添加して、
細胞の継代を行っております。

フラスコをCO2インキュベーター(CO2濃度:10%)に
入れると、培地が数分でピンク色になり、細胞が
すべて死んでしまいました。

このような場合、どのような対処を取れば
よろしいでしょうか。

お力添え頂けますと助かります。

よろしくお願いします。

13件 ( 1 〜 13 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。