Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

エチブロゲルの破棄 トピック削除
No.10543-TOPIC - 2022/06/14 (火) 16:07:36 - エチブロ
いつもありがとうございます

エチブロで染色したアガロースゲルの廃棄なのですが(ゲルを固めるときにエチブロを入れています)
そのまま袋に包んで産廃で大丈夫なのでしょうか?
昔所属していた研究室ではゲル、およびエチブロ用のゲル用品はカビキラーをかけてから廃棄、洗浄していたのですが

皆様どうされてますでしょうか
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.10543-13 - 2022/06/15 (水) 19:30:59 - toto
日本でDNAを染めるのにエチブロを使ったらいけないという法的規制はないので、そこはPI/大学に任されています。うちの大学院共通必修講義では、公的機関により変異原性の高さが証明されているエチブロを使わないように教えてます。私は医療系で研究をしていて、ガン患者やいろんなやっかいな疾患に苦しむ患者を日々目にしていて、少しでもそうなってしまうリスクを減らしたいと願ってます。

タバコに発がん性があることの証明に何十年とかかりました、というか、今でもタバコは健康にいいといってる人もいます。こういう因果関係を証明するのは大変時間のかかることです。エチブロは、これまで自分が長く使ってきてがんになってないし安くてきれいな結果が得られるから、健康リスク証明がでるまでは自分は使い続けるというという人も昔からいます。それは(今のところ)自分で決めることです。

エチブロに限りませんが、ラボではいろんな健康リスクの高いものを扱います。それらに対するボスの対応が正しいかどうかは、(今のところ)ラボに入る若い人が決めることです。

なお、ニッポンジーンの出してるミドリグリーンのうち、少なくともAdvanceというタイプは、アクリジンオレンジとDAPIの混液です。ネットを探せば分析結果が出てます。

(無題) 削除/引用
No.10543-12 - 2022/06/15 (水) 09:39:08 - a
vivo、vitroをとわず、エチブロでガンを誘導できた研究報告はない・・・と聞いたことがあるのですがそうなのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.10543-11 - 2022/06/15 (水) 09:30:51 - G25
異論反論はあるだろうが、
EtBrの危険性を喧伝するのは一種の不安商法だと思っている。
伝承的な強迫観念の植え付け(EtBrの危険性は右も左もわからない新人のときに先輩たちから脅かされることのひとつ)とか宣伝文句に騙されていないか?

EtBrは希釈後の安定性も高く、したがって、後染めなんかで使う場合は週単位で染色液を使いまわせるので(多くの製品は1日以内に減弱する)、毎度、希釈して染色液を新調しなきゃならないような色素(SYBR Gなど)より経済的かつ使用量の削減ができて、結果的に危険性や環境負荷を低減できるんじゃないか、と思っている。

(無題) 削除/引用
No.10543-10 - 2022/06/15 (水) 07:45:05 - かーや
うちももっぱらミドリグリーンを使っていますが、それでもEtBrを使うメリットはあると思いますよ。EtBrのようなインターカレート型の染色剤の良いところは、DNAに結合することで蛍光強度が増すのでバックグラウンドが圧倒的に低いことだと思います。

(無題) 削除/引用
No.10543-9 - 2022/06/15 (水) 03:23:55 - おお
危険と言われればそうなんだが危険とまで言えるかというと、EtBrは動物では治療薬として使われているぐらいで人体での発がん性は疑問視されてはいるのも事実かとおもいます。ただVitroの実験では催奇性を示唆していることなども入れていろいろ可能性を考えた上でより危険性が低いものを選ぶべきなのかもしれません。

ただし他の色素においてどう比べていいかわからなくなることがあります。SYBR Greenがでた当初は変異原性が低いと言う謳い文句でしたけど、注意書きに変異原性は低いがDMSOを溶媒としていて源液は皮膚から吸収されやすく気をつけろと書かれていて、じゃあ結局危ないの?って思ったといった人もいました。SYBR Safeにおいても変異原性はかなり低く抑えられているけどDMSOに溶けていて皮膚吸収を考えるとどうなのという点は変わりません。

Vivoの長期投与の慢性毒性と発がん性もみたいような気がしますが、安全性を謳っている物でそういうのはあまり見ず(Vitroと急性毒性くらい)、それなら動物で治療薬として使っているエチブロのほうがまだ現実的にいくらか信用度があるような気すらするわけです。

くわえて、近年うちの施設ではDNAをゲルで染めるような試薬はほとんどすべてエチブロと同じ扱い(あとPIを含めて)。SYBR Safeは一応そのまま捨ててもいいよとは言われてますのでちょっと矛盾がありますが、EtBrも法律にかかるほどの毒性、環境への影響がない点を考えるとEtBrみたいな危ないものを使うなと言われてもそこまでのものかとも思うわけです。もちろん使用の際にはしっかりとした扱いをするのは必要ですが、他のものでもそれは変わらないのではないでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.10543-8 - 2022/06/15 (水) 00:48:29 - あの
当方も、なぜ未だにエチブロを用いているのか疑問感じます。

励起波長も蛍光波長も互換性があって、安全で、
より高感度な蛍光色素も色々あるので、検討されたら良いと思います。

(無題) 削除/引用
No.10543-7 - 2022/06/14 (火) 22:35:57 - toto
びっくりするような話で、情報の溢れる今の時代に、そもそもなぜいまでもエチブロがつかわれてるのだろうと思います。ラボの人間には、よりリスクの少ないやり方を導入するのがPIの仕事と思いますが。

(無題) 削除/引用
No.10543-6 - 2022/06/14 (火) 20:59:44 - a
そもそも施設の廃棄ルールは?

(無題) 削除/引用
No.10543-5 - 2022/06/14 (火) 17:33:54 - G25
EtBr入りのゲルだと泳動中にかなりのEtBrがバッファーに溶け込むわけで(拡散だけでなく電気溶出もされていくし)、むしろ使用後のゲルよりバッファーのほうがEtBrが多いくらいかもしれない。そちらの方は処理はどうしているのでしょう。それが問題なく処理できるルートが有るならゲルの処理も難しくないんじゃない?

(無題) 削除/引用
No.10543-4 - 2022/06/14 (火) 17:28:06 - G25
カビキラーは次亜塩素酸の効果を期待してのことだと思いますが、次亜塩素酸処理でEtBrの変異原性がなくなると信じられていたのは50年近く前の話。次亜塩素酸でEtBrが分解する一方、一部は生体に対してより変異原性の高い物質に変わるという報告があって以来(Molecular Cloningの初版(1982)の時点でもすでに)推奨されていません。

最終的には焼却処分するのがもっとも良いですが、それまでの保管中、輸送中の安全には配慮が必要でしょう。ガイドラインは各機関、各施設ごとにあると思いますので、所属機関の担当部署に相談するのが良いと思います。

ぶっちゃけ、EtBrなんか体内にたやすく入るルートがないし(EtBr自体は細胞に取り込まれにくい)特別に毒性が高いわけでもないし、何かの法令に引っかかる物質でもないので、ヒステリックになる必要はないはずですが、誰かに指摘されて実験活動に差し障りがでたりしないように自主規制的なたしなみは必要ですね。

(無題) 削除/引用
No.10543-2 - 2022/06/14 (火) 16:50:29 - おお
多分カビキラーとか、エチブロの発がん作用を活性化する次亜塩素酸がはいっています。そういう処理をしないほうが安全とも言えます。カビキラーで処理すると安全という認識なら産廃扱いに及ばないと言う視点なら、それでも産廃にだす意味が無いのではとも言えます。

ただし、何をどのカテゴリーに入れてどう処理すべきかは、各施設で取り決めがあると思いますので確認するのがベストだと思います。

エチブロゲルの破棄 削除/引用
No.10543-1 - 2022/06/14 (火) 16:07:36 - エチブロ
いつもありがとうございます

エチブロで染色したアガロースゲルの廃棄なのですが(ゲルを固めるときにエチブロを入れています)
そのまま袋に包んで産廃で大丈夫なのでしょうか?
昔所属していた研究室ではゲル、およびエチブロ用のゲル用品はカビキラーをかけてから廃棄、洗浄していたのですが

皆様どうされてますでしょうか

12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。