Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

26件 ( 21 〜 26 )  | 次  1/ 1. 2. /2


(無題) 削除/引用
No.10329-6 - 2022/03/10 (木) 13:42:18 - SS
何故絶対量ではなく濃度で考えるべきか、
リガンド濃度と結合率の関係についてなど、以下のコラムなど参考になるのではないでしょうか?
https://www.sbj.or.jp/wp-content/uploads/file/sbj/9802/9802_yomoyama.pdf

(無題) 削除/引用
No.10329-5 - 2022/03/10 (木) 13:14:23 - G25
化学の基本の一つですが、
反応速度とか結合・解離とか反応平衡ってのは濃度の関数なんです。
スケールが違っても濃度が同じなら、カイネティクスは同じです。

(無題) 削除/引用
No.10329-4 - 2022/03/10 (木) 13:01:42 - nono
同じく素人だしこんなことも考えたことは、なかったのですが、質問者様のリガンドが半分なら受容体にくっつく量も半分になるの考え方に同意です。(リガンドと受容体のどちらが制限になるかは考慮していません)

人間でいうと血清をなんらかの方法で抜き取る形になるかと思います。血清を抜いたかたため、血中の生理活性物質の濃度が上がったからといってそれらの効果が上がるととは思えません。

(無題) 削除/引用
No.10329-3 - 2022/03/10 (木) 12:52:04 - KD
> リガンドが半分なら受容体にくっつく量も半分になる
そんなことない

(無題) 削除/引用
No.10329-2 - 2022/03/10 (木) 12:46:08 - ソマ
基本的には濃度があっていれば大丈夫と考えています。
しかし、培地は細胞の増殖、維持に必要な栄養素を含んでいるので、
培地の量を減らすとそれだけであなたの実験系に影響するかもしれません。

なので、私は培地の量を実験ごとに変更することはおすすめしません。
変更するなら、結果に影響しないことを確かめてからにしてはいかがでしょうか。

細胞を刺激、大事なのは刺激に使う物質の絶対量?それとも濃度? 削除/引用
No.10329-1 - 2022/03/10 (木) 09:17:44 - バイオ新参者
バイオ研究に疎いので教えて頂けると嬉しいです。

細胞にリコンビナントタンパク(とある受容体のリガンド)を加えて、その受容体の活性(リン酸化)をウェスタンブロットで調べるという実験を行っています。上司からの指示は、最終濃度100ng/mlになるようにリコンビナントタンパクを加えなさいということでした。
同僚に話したところ、そのリコンビナントタンパクは高価なので、セーブするために細胞の培養液を普段使っている量の半分(6穴プレートで1穴を2mlで培養しているところを、1mlで)にしてから加えると良いよ、とのことでした。

なるほどそんな手があるのかと思いましたが、加えるリコンビナントタンパクの量は、細胞あたりで考えると倍も違うことになるのかと思うと、本当に培養液を半分にしてから実験してよいのかどうか不安になってきました。

バイオのウェット実験に詳しくないので、こちらの詳しい方々にお聞きしたいのですが、このように

「細胞培養液を半分にして、刺激に使う物質の量を半分にする」

というのはこの分野では妥当な手段なのでしょうか?リガンドが半分なら受容体にくっつく量も半分になる訳で、効果も半分になるんじゃないかと危惧しておるのですが。

なお、この100ng/mlというのは論文でも見かけた濃度で、確かに強い受容体のリン酸化を誘導するのですが、さらに300ng/ml、1000ng/mlと増加させることで受容体のリン酸化もさらに増加させることが出来るので、100ng/ml(この実験で使われた絶対量はわからないけれど)というのが発現している受容体に対し非常に過剰な量を加えている、ということにはならないようです。

お読み下さりありがとうございます。よろしくお願いいたします。

26件 ( 21 〜 26 )  | 次  1/ 1. 2. /2


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。