いつも勉強させてもらっています。
再生セルロースの透析膜キットを使った実験をしています。
ペプチドの精製に透析膜キットを使っているのですが、
精製後タンパク質が30%程度にロスしてしまいます。
MWCOから、透析膜を通過を通過して拡散してしまっているとは考え難く、
あえて外側の液量を少なくして、透析後の吸光度を測定してみたりしましたが、
漏れ出しているというわけでもないようです。
もしかすると、キットや透析膜に非特異的に吸着してロスしているのではないかと思っています。
再生セルロースはタンパク質吸着は低いとは書かれているのですが。
試しにキットを使用前にブロッキングしてみるのはどうだろうと思っています。
そこで質問なのですが、透析膜を使った実験で、事前にブロッキングなどをされたことはありますか?
もしありましたら、その際に使用したブロッキング剤なども教えてもらえるとたすかります。 |
|