Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

大腸菌が増えない(黒いペレット) トピック削除
No.10283-TOPIC - 2022/02/23 (水) 19:22:39 - KK
標題の件で質問させてください。

新しいラボではXL10 Goldを自作で増幅したものに、プラスミドを形質転換しています。
(前のラボではDH5aやBL21等は自作していました。)

自作のXL10Gは自分が作製したものではなく、聞くところによるとかなりコンピテンシーが低いそうです。
実際私もポジコンコロニーを出すのに苦労しています。
年度末ということもあり、菌を買うことができず、どうにか今あるものでと形質転換を試みており、先日15ほどのコロニーを出すことができました。一方、インサートなしのネガコンでは0コロニーでした。

そこで4つほどピックアップしminiprepののちにシークエンスすると確かにものは採れていましたが、実はmini cultureでは大腸菌がなかなか増えてくれず、12-20 hでは濁りすら見られず、48時間ほど降ったらようやく濁ってきたのでmini prepしたという経緯があります。この時の大腸菌ペレットは黒かったです。
振った培地の匂いを嗅いでも、DH5aを培養していた時に覚えている匂いはせず、一体何が増えてきているのだろうと疑問に思っています。

バクテリオファージが感染しているのでしょうか。
プラスミドのminiprepでのリカバリーもかなり低いです。

また、ようやく10コロニーを出したのですが、すぐにサテライトがその周りに生えてきました。

このようなことは初めてですが、年度末もあり菌を買い直すことはできないので、どうにか原因究明をしたいです。ご教示いただけましたら、幸いに存じます。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.10283-2 - 2022/02/24 (木) 04:06:26 - おお
実際に近くで状況を見てみないとなんとも言えないのだけど、、、

>自作のXL10Gは自分が作製したものではなく、聞くところによるとかなりコンピテンシーが低いそうです。
低くて実験に不都合なのであれば自分で作り直したらいいのではと、、、

>そこで4つほどピックアップしminiprepののちにシークエンスすると確かにものは採れていましたが、実はmini cultureでは大腸菌がなかなか増えてくれず、12-20 hでは濁りすら見られず、48時間ほど降ったらようやく濁ってきたのでmini prepしたという経緯があります。この時の大腸菌ペレットは黒かったです。

XL10Gだからというより、大腸菌以外のものが増えている可能性があると思います。なぜそうなったかはいろいろな原因があると思うので断言できませんが、出来上がったプラスミドが毒性のあるものをたまたま発現するようになったため大腸菌の増えが極端に悪くなったとか(コロニーで増えても液体培地で増えないことはたまにある)、そもそも培地がおかしかった(洗浄したあとデタージェントがたまたま残っていた器具を使って調製したとか、ないとは思うが抗生物質を間違えたとか)などなど。

コンピテントを作り直すか、近所のラボで違う株でもいいから使っているやつを分けてもらうとかして、ミニプレップで配列が読めているDNAをTransformationし直せばどうでしょうか。

また寒天上のコロニーは線画培養でもして、クローンを拾い直して、どうしても液体で増えないならコロニーをLBとかで懸濁して寒天一面に広げて、薄く膜ができているような感じまで増えてきたらそれを回収してプラスミドを精製してもいい(結構取れると思う)。

大腸菌が増えない(黒いペレット) 削除/引用
No.10283-1 - 2022/02/23 (水) 19:22:39 - KK
標題の件で質問させてください。

新しいラボではXL10 Goldを自作で増幅したものに、プラスミドを形質転換しています。
(前のラボではDH5aやBL21等は自作していました。)

自作のXL10Gは自分が作製したものではなく、聞くところによるとかなりコンピテンシーが低いそうです。
実際私もポジコンコロニーを出すのに苦労しています。
年度末ということもあり、菌を買うことができず、どうにか今あるものでと形質転換を試みており、先日15ほどのコロニーを出すことができました。一方、インサートなしのネガコンでは0コロニーでした。

そこで4つほどピックアップしminiprepののちにシークエンスすると確かにものは採れていましたが、実はmini cultureでは大腸菌がなかなか増えてくれず、12-20 hでは濁りすら見られず、48時間ほど降ったらようやく濁ってきたのでmini prepしたという経緯があります。この時の大腸菌ペレットは黒かったです。
振った培地の匂いを嗅いでも、DH5aを培養していた時に覚えている匂いはせず、一体何が増えてきているのだろうと疑問に思っています。

バクテリオファージが感染しているのでしょうか。
プラスミドのminiprepでのリカバリーもかなり低いです。

また、ようやく10コロニーを出したのですが、すぐにサテライトがその周りに生えてきました。

このようなことは初めてですが、年度末もあり菌を買い直すことはできないので、どうにか原因究明をしたいです。ご教示いただけましたら、幸いに存じます。

2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。