バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
論文の書き方:materials and methods
トピック削除
No.10258-TOPIC - 2022/02/16 (水) 09:26:12 -
au
おせわになります。
論文作成におけるMate&Methoの書き方について質問があります。
自分が共著者に入っている論文では、PCRの方法、染色の方法、ウェスタンブロットの方法など同じ主義手法でおこなったものについては、複数の論文でコピペしてもよいのでしょうか?
使用した試薬類(プライマーの配列や抗体)はその都度使用したものを記載することは当然ですが。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.10258-7 - 2022/02/16 (水) 13:18:26 - -_-
マテメソ引用で地道に引用回数を稼いでいくのは見たことある。
(無題)
削除/引用
No.10258-6 - 2022/02/16 (水) 11:37:26 -
au
ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。
(無題)
削除/引用
No.10258-5 - 2022/02/16 (水) 10:27:21 -
TS
キットを使うときは
according to the manufacture's protocol とか使いますね。
抗体の場合は、そういうのはあまり見ませんね。同じラボや研究者なら、たいてい違う抗体でも、プロトコールは同じ事が多いので、自身の論文を引用して、みさんがおっしゃっているように、変更箇所だけ書けばよいのではないでしょうか。たぶん、ECLキットや化学発光検出器がすべてHP記載されたとおりにやっている、ということはないのではないでしょうか。
(無題)
削除/引用
No.10258-4 - 2022/02/16 (水) 09:52:06 -
au
TS様 ありがとうございます。
ELISAについて方法を書くときには「添付通り」みたいな書き方を目にします。
免疫染色やウェスタンブロットも各抗体メーカーのHPに実験方法の詳細がでていてその通りにデータを出してる場合は、アドレスを記載して「参照」としてよいものでしょうか?
(無題)
削除/引用
No.10258-3 - 2022/02/16 (水) 09:47:33 - み
引用すれば良いと思う。
微妙な違いがあればwith slight modificationとかで繋いで追記すれば良いでしょう。
primer配列や抗体情報もその下に記すか一覧表でサプルメントにアップロードできる。
(無題)
削除/引用
No.10258-2 - 2022/02/16 (水) 09:34:38 -
TS
最近はSelf-plagiarismにもかなり厳しいし、
かなりのJournalがiThenticateを使うことにしているようで、
適度に文章を変えないと引っかかると思います。
どっちかと言えば、同じ方法であれば過去の論文を引用するほうが良いのではないかと思います。
このあたりはJournalごとの考え方もあるとは思います。
論文の書き方:materials and methods
削除/引用
No.10258-1 - 2022/02/16 (水) 09:26:12 -
au
おせわになります。
論文作成におけるMate&Methoの書き方について質問があります。
自分が共著者に入っている論文では、PCRの方法、染色の方法、ウェスタンブロットの方法など同じ主義手法でおこなったものについては、複数の論文でコピペしてもよいのでしょうか?
使用した試薬類(プライマーの配列や抗体)はその都度使用したものを記載することは当然ですが。
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。