>[Re:1] 学部生さんは書きました :
> すみません、初歩的な質問ですが、疑問に思ったので質問させてください。
> iPS細胞って、よくES細胞と比較されていて、なるべくES細胞の性質に近づけたiPSをつくろうって流れになってますが。
> なぜ、そんなにESの性質に近づけたがるのですか?
> ESだって、生体内に移植したら癌ができるんじゃないんですか?
> ESだって倫理的な問題以外にデメリットがあるんじゃないのかなあ??
>
>
ESを作りたいというわけではないのですよ。ESの様に万能に分化する細胞があれば医療で大きなメリットがある考えられるからです。万能に分化する細胞でないと絶対いけないわけでもなく、特定のものに分化するならその範囲内では利用価値がありそういう意味ではiPSでなくても立派に医療の応用がされる可能性があるものもでてくるでしょうし、されているものもあります。
それと研究のアプローチとして分化の方法論、あるいは分化の道筋から初期化の状態を作れる可能性を考えると、ESをモデルにして同じような手法が取れる細胞のほうがいいわけですし、初期化という観点からいうと、初期化したかどうか分からない細胞をある組織の細胞に分化させるのは盲目でやっている部分があり成功するかどうかも分からないし、ES以外のモデルで初期化を辿れるものがないとするなら、ESから得られた知見からアプローチするのは理にかなっているのではないでしょうか。
リスクは考えないといけないですが、ESやiPSをそのまま使おうと思っているヒトより、分化させて、分化する状態に持っていって治療に役立てようということですから、たとえESを使うとしてもESのデメリットが直接反映されるわけではありませんよね。 |
|