例えば、論文を書く場合、タイトルはとても大切ですよね。
このトピックのタイトルに、「出来ない学生」とあります。大変失礼だとは思うのですが、ここにトピ主さんの潜在的な考え方が出ているように感じます。質問内容の中にも、「最も出来の悪い学生」と出てきますね。これは不要だと思うのです。「指示を実行できない学生」で良いのではないかと。一見出来が悪く見えることでも、見方を変えると長所だったりすることもあり、一面だけで学生さんの出来不出来を決めてかかるのは傲慢ではないかと思います。
それぞれの学生さんに、できる範囲でやってもらえれば良いのではないかと思います。ミスを繰り返すなら、ミスがなくなるまで何度も繰り返せば良いかと。それで予定通りに事が進まなかったとしても、そこから何かを学んで次のステップに進んでもらえれば良いのではないでしょうか?「指導してできるようにしなければならない」のではなく、できないところは一緒にサポートしてあげれば良いのではないでしょうか? 用意に抜けがあるのなら、実験開始前に一緒に確認して、準備し直せば良いのではないでしょうか?
指導方法よりも、気持ちの持ち方のような気がしました。 |
|