Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

平均と補正 トピック削除
No.10156-TOPIC - 2022/01/06 (木) 16:32:58 - まるこ
あるサンプルを3回同一条件で解析を行い、コントロールで補正をします。補正はコントロールの値を1として、3回行っています。(96wellでn=3)
この場合、まず3回分の平均値を出し、コントロールの平均値も出し、最後にサンプル平均値をコントロールの平均値で補正するのでしょうか?
あるいは、まずコントロールの平均値を出して、そのコントロール平均値でサンプルの各値を補正するのでしょうか?
両者で微妙に値が異なります。

またグラフを書く際にコントロールのグラフも入れたいのですが、その場合はコントロールのSDはなしでよいでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.10156-6 - 2022/01/08 (土) 17:11:03 - FEN
>サンプルの値それぞれに1.33を割っていって標準化する
>コントロールも同様に1.33で割ってから、SDを計算する

そうだと思います。

(無題) 削除/引用
No.10156-5 - 2022/01/08 (土) 16:39:08 - まるこ
みなさんご回答ありがとうございます。
今回ある細胞に異なる遺伝子を導入していて、空ベクター導入細胞をコントロールとしています。
対応がないと思いますので、例えばそのコントロールの細胞のある解析数値が1.5, 1.2, 1.3であれば、まず平均値1.33を計算し、サンプルの値それぞれに1.33を割っていって標準化すると思いますが、コントロールのSDはどのように示せばよいのでしょうか?
単純に1.5, 1.2, 1.3のSDをとれば良いのでしょうか?それともコントロールも同様に1.33で割ってから、SDを計算するのでしょうか?後者の方がしっくりきますが、、。

あとエクセルで計算する場合、このような細胞実験ではSTDEV.Sが一般的でしょうか?Sは抽出された標本の母集団の推定と認識しています。
よろしくお願い致します。

(無題) 削除/引用
No.10156-4 - 2022/01/07 (金) 12:06:34 - seventh
3回測定というのがtechnical replicateなら平均値をそのサンプル(biological replicate)の測定値として扱えばよいと思います。
標準化についてはFEN様も言われているように対応のあるサンプルならそれぞれのcontrolを1として。contorlはすべて1になるのでSDは不要でしょう。
対応がないならcontrolの平均を1として各サンプルを標準化する。controlでもばらつきがあるのでSDは示したほうが良いです。

(無題) 削除/引用
No.10156-3 - 2022/01/07 (金) 11:48:35 - FEN
例えば、同一サンプルで試薬投与前をコントロールとするならコントロールの値を1としてSD無しでも良いと思いますが、コントロールと元となるサンプル自体が異なる場合は、コントロール自体のバラつきも示すべきだと思います。

なので、コントロールの平均を1として、それを下に各コントロールを標準化してSDを求めておく方が良いと思いますけど。

ダメですか??

(無題) 削除/引用
No.10156-2 - 2022/01/07 (金) 04:12:56 - おお
相対的な測定をしているなら、毎回の実測値は絶対的な量とか活性とかを反映しないだろうから、コントロールの平均を出すのは意味がありません。この場合はコントロールを1としてTestの数値を求めたとして、SDなどはつけないでいいです。

毎回の数値が絶対的な数値を反映しているなら毎回の平均をとって、それを1として各コントロール、Testの値を平均値を基準に算出すればいいです。

平均と補正 削除/引用
No.10156-1 - 2022/01/06 (木) 16:32:58 - まるこ
あるサンプルを3回同一条件で解析を行い、コントロールで補正をします。補正はコントロールの値を1として、3回行っています。(96wellでn=3)
この場合、まず3回分の平均値を出し、コントロールの平均値も出し、最後にサンプル平均値をコントロールの平均値で補正するのでしょうか?
あるいは、まずコントロールの平均値を出して、そのコントロール平均値でサンプルの各値を補正するのでしょうか?
両者で微妙に値が異なります。

またグラフを書く際にコントロールのグラフも入れたいのですが、その場合はコントロールのSDはなしでよいでしょうか?

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。