大腸菌で2遺伝子発現をやってます。
誘導用のプロモーター(lac や arabinoseなど)を2つ入れると、発現量が下がります。
かつ、不安定になります。
2遺伝子とも、発現誘導をかけたいところですが、一つは、constitutive(定常発現)でも、良いと思います。両方同時に発現するpDuetのような誘導は、コンストラクト上、無理です。
抗生剤の耐性遺伝子用のプロモーターを使うのはどうでしょうか?
発現量的には、低くなるかもしれませんが、、、
2プラスミドを使う方法も考えましたが、発現量が相当異なること、できるだけシンプルにやりたいので、避けたいところです。
その他、良いアイデアがありましたら、ぜひ、ご教示願います。 |
|