Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

蛍光色素につける疑似色 トピック削除
No.10139-TOPIC - 2021/12/28 (火) 17:43:14 - DDD
蛍光色素につける疑似色は元の蛍光色に合わせる必要があるのでしょうか。

大げさな話、見やすくするため、あるいは印象を変えるために、gfpを青にするのは、いけないことでしょうか。

また、場合によっては波長が近接し過ぎていて、同じようなカラーを使うのがはばかられるケースも存在する気がします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.10139-5 - 2021/12/29 (水) 12:29:16 - KeiCo
わたしも注釈書けば何の問題もないと思います。そもそもよく使われる色素のAlexa594やAlexa568ってたいして赤くないですしね。
単色なら色を付けずに白黒を使用することをお勧めします。


>場合によっては波長が近接し過ぎていて、同じようなカラーを使うのがはばかられるケースも存在する気がします。

実際わたしもYFPを色々な色と重ねてた時はYellowというよりはオレンジや赤に近い色を使用してましたが問題になったことはありません。
まぁでもGFPとRFPをそれぞれ繋げた2種類の融合タンパク質を入れる実験とかで疑似カラー時に赤と緑を入れ替えたりすると、自分自身で色々とまとめるときにすごく混乱しそうではある。

(無題) 削除/引用
No.10139-4 - 2021/12/29 (水) 09:52:18 - ema
疑似色でしかないので、説明を分かり易くするを主眼に、もとと同じでなくて良いです。
あえて色を言うなら色覚障害の方でもわかるカラーユニバーサルデザインの色を選択してください。

(無題) 削除/引用
No.10139-3 - 2021/12/28 (火) 19:57:15 - あの
共焦点なら、レフェリーも擬似カラーってわかってると思いますし、
図の説明文で書けば問題は無いです。

Alexa 488を赤色、Alexa 647を緑にして、共存を黄色になるように
論文発表したことあるけど、何の問題も無かったです。
(黒の背景の上では赤は目立ちにくいから、光の弱い方とか、
強調したい方を緑にしました)

そもそも可視光域でないのは、視覚的には何色でも無いのですから。

(無題) 削除/引用
No.10139-2 - 2021/12/28 (火) 18:50:43 - おお
>[Re:1] DDDさんは書きました :

> 大げさな話、見やすくするため、あるいは印象を変えるために、gfpを青にするのは、いけないことでしょうか。

いけないってなんだか、、、子供の質問みたいだけど、いけない理由を考えてみればいいだけで、、、

たしかに紛らわしいです。青でGFPを示すなら、Imageの隅のほうとかに青色フォントでGFPと書いとけば勘違いしにくいと思います。あとは白黒にしてしまえば色の心配はないです。

蛍光色素につける疑似色 削除/引用
No.10139-1 - 2021/12/28 (火) 17:43:14 - DDD
蛍光色素につける疑似色は元の蛍光色に合わせる必要があるのでしょうか。

大げさな話、見やすくするため、あるいは印象を変えるために、gfpを青にするのは、いけないことでしょうか。

また、場合によっては波長が近接し過ぎていて、同じようなカラーを使うのがはばかられるケースも存在する気がします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。