いつもこのフォーラムにはお世話になっております。
現在、ある蛋白キナーゼとその基質分子との関係について研究しているのですが、ようやくリコンビナント蛋白を大腸菌から精製することに成功しました。
マンガンを含むリン酸化バッファーの中で両者をインキュベートし、基質蛋白のうちのどのアミノ酸残基がリン酸化を受けうるのかを質量分析によって決定したいと考えているのですが、具体的にはどのような手順を踏むとよろしいでしょうか?
お勧めのプロトコール、参考文献、解析を委託できる(安価な)会社などもご紹介頂けると幸いです。
当方、蛋白質の扱いや理論には疎く、専門家の知り合いもおりませんので、御指導頂けると有難く存じます。お忙しいところ誠に恐縮ですが、よろしくお願い致します。 |
|