@の質問の意図はわかりかねますが、AについてはReal-time PCR
で発現が観察されなかったサンプルを泳動した所、本来ならばバン
ドがないはずだがシングルバンドが得られたという事でしょうか。
必ず発現の観察されるサンプル(またはポジコン)についても検出
がされないのであれば、以下の可能性が十分考えられると思います。
1, 蛍光試薬がへたっている
2, 機器の設定ミス
1, 2の場合ですと、増幅はされるが蛍光は発しない、または検出で
きないという事になると考えられます。
同じ試薬を使ったほかの人の結果を見せてもらう、機器の設定を再
チェックするといった事をまずしてみるとよいと思います。
何の遺伝子を用いているかわかりませんが、塩基数といった情報は
NCBI等のデータベースから簡単に検索する事が出来ます。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/guide/ |
|