バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
神経分化マーカーについて
トピック削除
No.865-TOPIC - 2011/09/02 (金) 15:21:36 - saitou
今後神経細胞と分化について調べていく予定があるものです。
神経分化マーカーについて調べたところneurofilament、βtubulinV、MAP2などがあるようですが、マーカーとしてよく利用されているものはどれでしょうか。
また他にもあれば教えていただきたいと思います。
使う予定のある細胞はPC12やNeuro-2aなどです。
よろしくお願いいたします。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
回答ありがとうございました
削除/引用
No.865-5 - 2011/09/06 (火) 18:29:08 - saitou
AA様、ポスドク4様、丁寧な回答をありがとうございました。
neurofilamentの中から更に吟味して使用していきたいと思います。
遅くなりましたが御礼申し上げます。
(無題)
削除/引用
No.865-4 - 2011/09/03 (土) 14:23:56 - ポスドク4
neurfilamentはL、M、Hと3種類があります。後者の2種類はリン酸化の有無を見分けられる抗体もあります。どちらにしても、これらの2つは軸索を主に染めます。Lは細胞体もかなり染めます。
βtubulinVは幼若なニューロンの線維(軸索)を染めると思います。
MAP2はDendrite(樹状突起)主に染め、細胞体も若干染めると思います。
記憶があいまいな部分もあるので、ご自分でも調べてみてください。抗体のカタログなどがいいと思います。
分化の程度という視点だけでなく、細胞内のどこを染めるのか、という視点からも考察したほうがいいと思います。
NeuroD1の抗体について。
削除/引用
No.865-3 - 2011/09/02 (金) 16:04:42 - 便乗人
NeuroD1ですが、抗NeuroD1抗体としてサンタクルズのsc-1084が多くの論文で使用されていますが、in situ hybridizationの結果と一致しないようです(PNAS, January 19, 2010, vol. 107, 1201-1206)。NeuroD1のmRNAが検出出来ない細胞が、この抗体で強く染まるようです。抗NeuroD1抗体として特異性が高い抗体を御存知の方、御紹介いただければ助かります。
(無題)
削除/引用
No.865-2 - 2011/09/02 (金) 15:28:46 - AA
基本的には質問者さんがおあげになられた物で十分かと思います。
他には、Hu、NeuN、NeuroDやNeurogeninなどがあげられるでしょうか?
分化を見るのであれば早期の前駆細胞マーカーであるDCXなども役に立つかもしれません。
この手の情報はアブカムやミリポアなどの抗体を提供している企業のサイトへ行けばすぐ手に入ると思います。
神経分化マーカーについて
削除/引用
No.865-1 - 2011/09/02 (金) 15:21:36 - saitou
今後神経細胞と分化について調べていく予定があるものです。
神経分化マーカーについて調べたところneurofilament、βtubulinV、MAP2などがあるようですが、マーカーとしてよく利用されているものはどれでしょうか。
また他にもあれば教えていただきたいと思います。
使う予定のある細胞はPC12やNeuro-2aなどです。
よろしくお願いいたします。
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。