Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

3M酢酸ナトリウムバッファーpH4.5の調製 トピック削除
No.776-TOPIC - 2011/08/13 (土) 18:21:20 - もも
3M酢酸ナトリウムバッファーpH4.5の調製を行ったことあるかたはいらっしゃいますか?どのような方法で行われていますか?

過去の質問でpH5.2の調製方法を質問しているかたはいらっしゃいますが、調製することができません。

方法は
・3Mの酢酸を調製
・final 3Mになるよう酢酸ナトリウムをとる(例えばfinal 50mLだと約12g)
・少量の水で酢酸ナトリウムを溶解し、pH調整を3M酢酸で行い、最後にメスアップ

というのが、どの書にもかかれている方法なのですが、pHを4.5に調整しようと思うと、最終液量を超えてしまいます。

だから、pH調整前に酢酸ナトリウムを水ではなく3M酢酸で溶解してみたところ、pHが5でした。

なぜだー!と叫びたい気分です。

3Mの酢酸と、3Mの酢酸ナトリウムを調製して、酢酸に、酢酸ナトリウム溶液を加えていく、というのはアリですか?

ナトリウムイオンのモル数が変わってしまいますけど・・
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


ありがとうございます 削除/引用
No.776-12 - 2011/08/18 (木) 23:47:53 - もも
みなさんご丁寧に本当にありがとうございました。

これらの回答をもとに今一度レシピを検討しなおします。

ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.776-11 - 2011/08/18 (木) 11:06:51 - AP
私は3 M NaOAcをpH 4.8-5.2の範囲で調製するので、4.5まで下げたことはないのですが、

おそらく酢酸の量は(計算上も経験上も)終体積1/4 volくらい、終濃度1.5-2 Mくらいでいいはずじゃないかと思います(計算の方は自信ないですけれど)。
闇雲に酢酸の濃度を上げればpHが下がるというものでもなくて、例えば溶媒の殆どを酢酸にしてもだめだったと記憶します。酢酸の電離度は低く、さらに濃度が高いほど電離しにくくなるということが関係していると理解しています(電離度は1 Mで0.005位だったか)。

私のレシピでは、終体積の1/2程度になるように水に溶かし(少なすぎても多すぎても失敗の元)、酢酸で滴定していき、たまに少量の水も加えながらpHの様子を見ます。

ちなみに氷酢酸は現在の試薬酢酸原液(>99% w/w, 17.6 M)のことです。
大昔には製法の関係からか、酢酸といえば36% w/w, 6.3 Mが普通でした。単に「酢酸」というと紛らわしいので、前者を氷酢酸(やや低めの室温でも結晶化するので)といって区別したのです。今じゃ、後者のほうは研究室から絶滅して、両者の区別は必要なくなっていると思います。

(無題) 削除/引用
No.776-10 - 2011/08/18 (木) 10:02:28 - in situ
ちょっと気になったのですが、酢酸ナトリウムは無水和物を使っていますか?

三水和物を使っていたら50mlに対して12gだと3Mになっていません。

(無題) 削除/引用
No.776-9 - 2011/08/18 (木) 05:48:16 - ab
Molecular Cloningを見てみましたけど、氷酢酸で調製してますね(pH違いますが)。
でも、3M NaOAc pH4.5は氷酢酸でも調製できない、という問題に直面している人もWeb上にいるようです。

目的の濃度・pHの溶液が売られているようなので、調製できないことはないと思うのですが、「どうしても3M NaOAc pH 4.5でなければダメ」、ということでなければ、3M NaOAc pH 5.2か、2M NaOAc pH 4.0(pH 4.5でも)なら、普通にレシピがあるので調製しやすいかと。

いずれにしても、この場合は氷酢酸でpH調整だと思います。

追加 削除/引用
No.776-8 - 2011/08/18 (木) 00:42:28 - もも
APさまの回答をもう一回見直したのですが(ほんまやさんの回答にもかかれていますが)、溶液のpH調製は酢酸原液(約17.5N)で行うということでしょうか?

酢酸基の濃度が変わりますよね?

ちなみに3M酢酸でpH調製する、というレシピはポケットマニュアルより得た情報です。

ありがとうございます 削除/引用
No.776-7 - 2011/08/18 (木) 00:36:47 - もも
みなさん回答ありがとうございました。大変参考になりました。

APさまのおっしゃるとおり、エタノール沈殿に用いるので、酢酸ナトリウム改め酢酸ナトリウム溶液が必要みたいです。双方が違うことを教えていただきありがとうございました。

ってことはやはり3M分の酢酸ナトリウムが必要になるので、pH4.5は調製不可能なんじゃないかと思えてきました。

これはうちのラボのノートに記入されていることなので、pHが違うのかな・・・?

もすこし調べてみます^^/

(無題) 削除/引用
No.776-6 - 2011/08/14 (日) 17:09:04 - AP
>古来から伝わるレシピのため、少し変な試薬名のままになっているんでしょうかねぇ???

念のため申し添えますが、
エタノール沈殿に使うのは3 M 酢酸ナトリウム「溶液」(pH xx)で、酢酸ナトリウムが3 Mになるように加えて酢酸でpHを調整します。

質問では3 M 酢酸ナトリウム「バッファー」 (pH xx)となっているので意味が違ってきます。もし本当にこれを作ることを意図しているなら、先に書いたとおりです。

ちなみに、アルカリSDS法で使われる、5 M 酢酸カリウムバッファー(solution III)は、5 Mの酢酸カリウム溶液ということではなく、5 M 酢酸基プラスカリウムイオンのバッファーです。


>>3M酢酸ナトリウムバッファー
>といえば、酢酸イオンが3 Mということです。pHによってNaイオンの濃度が変わるのはあたりまえですね。

正しくは「酢酸イオン」ではなくて「酢酸基」でしたね。電離しているのは一部だけですので。

(無題) 削除/引用
No.776-5 - 2011/08/14 (日) 10:58:24 - ほんまや
今googleって初めて知ったのですが、
ほんとにもも様の書かれているレシピ(実際には少し違う)が一般的みたいですね。
つまりDNA workとかで使う3M酢酸ナトリウムの3Mはナトリウムをさしているようです。もも様のレシピが少し違う点は一般的には酢酸原液でpHをあわすようですね。古来から伝わるレシピのため、少し変な試薬名のままになっているんでしょうかねぇ???

(無題) 削除/引用
No.776-4 - 2011/08/13 (土) 22:47:56 - AP
>3M酢酸ナトリウムバッファー
といえば、酢酸イオンが3 Mということです。pHによってNaイオンの濃度が変わるのはあたりまえですね。
一般的に、x Mの何とかバッファーというのは、バッファーの基剤となる弱酸または弱塩基がx Mということです。ということは、たいていの生化学の教科書では最初の方に書いてあるはず。

(無題) 削除/引用
No.776-2 - 2011/08/13 (土) 21:54:09 - qq
>3Mの酢酸と、3Mの酢酸ナトリウムを調製して、酢酸に、酢酸ナトリウム溶液を加えていく、というのはアリですか?
アリというか、これが普通だと思いますよ。pHメータを使うのですよね。

>方法は
>・3Mの酢酸を調製
>・final 3Mになるよう酢酸ナトリウムをとる(例えばfinal 50mLだと約12g)
>・少量の水で酢酸ナトリウムを溶解し、pH調整を3M酢酸で行い、最後にメスアップ
は、変だと思いますよ。

3M酢酸ナトリウムバッファーpH4.5の調製 削除/引用
No.776-1 - 2011/08/13 (土) 18:21:20 - もも
3M酢酸ナトリウムバッファーpH4.5の調製を行ったことあるかたはいらっしゃいますか?どのような方法で行われていますか?

過去の質問でpH5.2の調製方法を質問しているかたはいらっしゃいますが、調製することができません。

方法は
・3Mの酢酸を調製
・final 3Mになるよう酢酸ナトリウムをとる(例えばfinal 50mLだと約12g)
・少量の水で酢酸ナトリウムを溶解し、pH調整を3M酢酸で行い、最後にメスアップ

というのが、どの書にもかかれている方法なのですが、pHを4.5に調整しようと思うと、最終液量を超えてしまいます。

だから、pH調整前に酢酸ナトリウムを水ではなく3M酢酸で溶解してみたところ、pHが5でした。

なぜだー!と叫びたい気分です。

3Mの酢酸と、3Mの酢酸ナトリウムを調製して、酢酸に、酢酸ナトリウム溶液を加えていく、というのはアリですか?

ナトリウムイオンのモル数が変わってしまいますけど・・

11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。