Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

腸管切片の作製法 トピック削除
No.735-TOPIC - 2011/07/30 (土) 00:47:24 - plus
御助言よろしくお願いいたします。

実験でラット腸管(胃〜直腸)組織のパラフィン切片を作り、免疫組織化学法によってタンパクの存在を確認しようと計画しています。

現在は、各組織ごとに切片を切り出していますが、できれば全腸管を連続で見ていけるといいなと思い、方法を探していると「腸管ロール切片」というものを発見しました(おそらく腸管を取り出し、長軸方向に切開し、それを包埋のさいぐるぐる巻きにして作製したものだと考えられます)。

しかし、実際自分でやってみると、途中で腸管が丸まってしまい、きれいなバームクーヘン状にはならず、とても免染に用いられるものではありませんでした。

業者に頼むお金はないので、ぜひ自分で切片を作製したいのですが、腸管が丸まらずに、うまく腸管全長の切片を作る方法は有りませんか?

ご存じの方がおられましたら、ご教授頂けますようお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.735-3 - 2011/08/02 (火) 00:09:48 - tani
腸管って場所によって結構細胞の性質が違います。ボクが実際にやった方法ですが、まず腸管の全体の長さを計りました。そして噴門から3センチごとに切って腸管を開いた状態でアルコール、キシロールを通し立ててパラフイン包埋をします。消化管は直線状態で観察ができます、消化管はどこを見ているのかが重要です。

腸管を開いた状態でアルコール脱水って??。
ホームセンターに行って、メッシュ状のアルミの薄い板を買ってきて、それに挟んでアルコール、キシロール、パラフインまで行けば開いたままで堅くなります。それを縦に重ねてパラフイン包埋すればプラスチックカセットなら3個程度で腸管全部が包埋できるハズです。

スイスロール法のことですか? 削除/引用
No.735-2 - 2011/07/31 (日) 17:54:42 - かよ
スイスロール法のことでしょうか。
竹軸なんかでまくんです。
わたしは綿棒の棒のところでまいてます。
最後に軸をぬけばいいです。
凍結でもパラフィンでも可能です。

腸管切片の作製法 削除/引用
No.735-1 - 2011/07/30 (土) 00:47:24 - plus
御助言よろしくお願いいたします。

実験でラット腸管(胃〜直腸)組織のパラフィン切片を作り、免疫組織化学法によってタンパクの存在を確認しようと計画しています。

現在は、各組織ごとに切片を切り出していますが、できれば全腸管を連続で見ていけるといいなと思い、方法を探していると「腸管ロール切片」というものを発見しました(おそらく腸管を取り出し、長軸方向に切開し、それを包埋のさいぐるぐる巻きにして作製したものだと考えられます)。

しかし、実際自分でやってみると、途中で腸管が丸まってしまい、きれいなバームクーヘン状にはならず、とても免染に用いられるものではありませんでした。

業者に頼むお金はないので、ぜひ自分で切片を作製したいのですが、腸管が丸まらずに、うまく腸管全長の切片を作る方法は有りませんか?

ご存じの方がおられましたら、ご教授頂けますようお願いいたします。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。