Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

クリーンベンチで開けたメヂウム瓶の蓋 トピック削除
No.733-TOPIC - 2011/07/29 (金) 22:43:08 - クリーン
Aクリーンベンチ内の蓋の置き方について皆さんはどうされていますか。
メヂウム瓶にLBを入れて、蓋をして、蓋にアルミホイルをかぶせてオートクレーブしています。
クリーンベンチで、メヂウム瓶の蓋をホイルごと開けた後、蓋の内側を下にしてかつ蓋の下側がベンチの面に触れないようにホイルで支えるようにして、蓋をベンチの面に置いています。

B逆転写やPCRの時、酵素の蓋を開けた後について皆さんはどうされていますか。
例えばPCRをするとき、Taqをマスターミックスに添加する際に、Taqの蓋(スクリューキャップで、チューブと蓋が連結していないタイプ)を開けたあと、Taqの蓋をどうしていますか。蓋の内側にホコリが入らないように、蓋の内側を下にして実験台に置きますか。蓋の底面が実験台に接触しないように、蓋の内側を上にして実験台に置きますか。手でホコリが入らないように内側を下にして蓋を持ち、チューブと蓋を同時に利き手でない方の手で持って、利き手に持ったピペットマンで酵素をはかいりますか。皆さんのやり方を教えてください。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.733-11 - 2011/08/03 (水) 15:50:48 - QY
伝わらなかったね。

(無題) 削除/引用
No.733-10 - 2011/08/03 (水) 11:53:08 - クリーン
質問者です。
回答いただいた皆様本当にありがとうございました。
蓋を手に持ったままというのがよさそうなのでチャレンジしてみます。

私は現状では一度もコンタミさせたことはありませんが、それは幸運だっただけかもしれません。なので皆様がどうしているかお聞きしたく質問させていただきました。

>どうにでも好きにしたらいいんじゃないかということです。
! すべての質問にそうお答えして生きていけばいい。

(無題) 削除/引用
No.733-9 - 2011/08/03 (水) 09:49:15 - QY
まさにその通りかと思います。
質問したことを真っ向から否定するつもりはないですけど、
結局、そういう結論になるのではないかと思った次第です。

(無題) 削除/引用
No.733-8 - 2011/08/03 (水) 09:23:17 - ~
名前が変わっていますが、同じ方なのでしょうか。

>だからどうすればいいんだ、アドバイスをくれというのが質問です。
その作業をすることが出来る指導者に教えを請えばいいんだ。
というのがアドバイスです。
無菌操作や分子生物学的手法を一人で0から立ち上げる環境は考えにくいですし、もしそうであれば、他のラボに教わりに行くことをお勧めします。

教えを請うことが出来ない環境にいるのでしたら、初心者用の実験書(バイオイラストレイテッドシリーズ等)を読むのもいいでしょう。
ただ、行間も読まないと足りない部分があるかもしれませんし、
操作と機器はセットなので、貴方が使用することが出来る機器の状態を、あなた自身がコントロールする必要があります。その場合は、貴方が使用する機器のマニュアルや定期点検記録、他の作業者の使用方法(操作と材料)なども確認することになるでしょう。


無菌操作でいえば、蓋を置く向きが上向きでも、下向きでも、横向きでも、蓋をおかずに作業しても、コンタミせずに作業できている人はいます。
本来の目的は、ビンの中に目的外のものが入らないようにすることなので、それが出来れば蓋の向きは問題になりません。

(無題) 削除/引用
No.733-7 - 2011/08/02 (火) 18:54:28 - QY
どうにでも好きにしたらいいんじゃないかということです。
他人に聞いたところで、あんまり意味がないのではないかということです。

別に、みんなを否定するわけじゃなくて、
「んなもん、他人に正解を求めるような質問してどうする」って感じです。

(無題) 削除/引用
No.733-6 - 2011/08/02 (火) 18:48:39 - KY
>QY

だからどうすればいいんだ、アドバイスをくれというのが質問です。

(無題) 削除/引用
No.733-5 - 2011/08/02 (火) 18:45:54 - QY
前提として、
こうすればいいとか言ったところで、
それは個人個人の感想でしかなくて、

ある人と同じようにやったとしても、ある人はダメだったりと
結局は「自分なりにコンタミしないような方法でやる、そしてコンタミさせない」
これが、結論になる。

(無題) 削除/引用
No.733-4 - 2011/08/01 (月) 09:37:41 - ~
A
利き手ではないほうの手の小指で持ち、浮かしたまま培地を抜き取り、蓋を戻しています。
疲れてくると、蓋の内側をクリーンベンチの奥側に向けて横に置いたりします。

B
利き手ではないほうの手の中指と親指の付け根でチューブを持ち、
人差し指と親指で蓋を持ち、蓋を浮かしたまま酵素液を取り、蓋を戻しています。
疲れてくると、チューブ立てに立てたまま利き手ではないほうの手で蓋を取り、酵素液を取り、蓋を戻しています。

(無題) 削除/引用
No.733-3 - 2011/07/30 (土) 17:28:20 - KY
クリーンベンチでの蓋の置き方は前に議論されてましたね。

http://kenkyuu2.net/cgi-biotech2/biotechforum.cgi?mode=view;Code=1972

(無題) 削除/引用
No.733-2 - 2011/07/30 (土) 16:09:30 - もくもくさん
ABとも蓋は置かずにいます。
Aの時は利き手の小指と薬指で挟んで。
Bの時は利き手じゃない方で蓋を開け、そのまま親指と人差し指で摘んだまま。
慣れると簡単です。

クリーンベンチで開けたメヂウム瓶の蓋 削除/引用
No.733-1 - 2011/07/29 (金) 22:43:08 - クリーン
Aクリーンベンチ内の蓋の置き方について皆さんはどうされていますか。
メヂウム瓶にLBを入れて、蓋をして、蓋にアルミホイルをかぶせてオートクレーブしています。
クリーンベンチで、メヂウム瓶の蓋をホイルごと開けた後、蓋の内側を下にしてかつ蓋の下側がベンチの面に触れないようにホイルで支えるようにして、蓋をベンチの面に置いています。

B逆転写やPCRの時、酵素の蓋を開けた後について皆さんはどうされていますか。
例えばPCRをするとき、Taqをマスターミックスに添加する際に、Taqの蓋(スクリューキャップで、チューブと蓋が連結していないタイプ)を開けたあと、Taqの蓋をどうしていますか。蓋の内側にホコリが入らないように、蓋の内側を下にして実験台に置きますか。蓋の底面が実験台に接触しないように、蓋の内側を上にして実験台に置きますか。手でホコリが入らないように内側を下にして蓋を持ち、チューブと蓋を同時に利き手でない方の手で持って、利き手に持ったピペットマンで酵素をはかいりますか。皆さんのやり方を教えてください。

11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。