Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

シーケースの乱れ トピック削除
No.713-TOPIC - 2011/07/25 (月) 22:57:53 - 蒼い
ABIの3100を使ってシーケンスしたのですが、32個のサンプルのうち半分くらいで、70-80bp付近で波形に乱れが生じました(その以降の配列はちゃんとよめています)
使っていたテンプレートはそれぞれ違っていて、プライマーも違うものを使いました。
そしてその後、ラボの別の人のサンプルでも同じことが起きてました。

今回はそこの10bpくらいの配列がそんなに大事ではなく実験結果に特に支障を来してはいなかったのですが、なぜそうなったのか理由がわかりません。シーケンサーは毎週専門の人がメンテナンスをしていてくれていますので、機械の調子は良かったと思われますが、ほかに何か考えられますか?
教えてください。よろしくお願い致します。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.713-8 - 2011/07/27 (水) 15:45:13 - sai
通常のsequenceはrun開始前にポリマーを自動的に充填しています。
今回の「ポリマーをキャピラリーに充填することで、改善される場合があります。」
と言うのは、sequence前の充填ではなく、手動コントロールで充填することで
キャピラリー内をポリマーで洗いましょう、と言う意味です。

恐らく共通機器として使っているため、1runいくら、という規定があると思います。
この1runいくら、は1run分のポリマーの値段+1run分のキャピラリーの値段に
相当していると思います。
そのため手動コントロールでポリマーを充填することは、色々な意味で
難しいかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.713-7 - 2011/07/27 (水) 13:25:18 - おお
>[Re:6] 蒼いさんは書きました :
> ご回答ありがとうございます
>
> おおさん
> シーケンス反応が終わったあとはカラムで精製を行っていました。きれいに除かれていなかったのですかね
除かれないケースはまあまあありシーケンスのはじめの方ともしかしたら真ん中へん200ぐらい(だったかなぁ)に乱れがきたりします。決まった位置に出るのでわかり易いです。

(無題) 削除/引用
No.713-6 - 2011/07/27 (水) 13:06:06 - 蒼い
ご回答ありがとうございます

おおさん
シーケンス反応が終わったあとはカラムで精製を行っていました。きれいに除かれていなかったのですかね


asdfさんand saiさん
そうですね、そんな感じでした。
気泡はなさそうでしたが。。。
今回は2runでした。たしか乱れが出たのは同じキャピラリーでした(全部ではありませんが)
ポリマーの充填ですね、分かりました、やってみます。
ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.713-5 - 2011/07/27 (水) 11:18:02 - sai
波形に乱れが生じていたのは、16本の中の同じキャピラリーですか?
そのキャピラリーは何run使っていますか?

run数が多い場合、同じキャピラリーで乱れが生じることがあります(経験的に)。
ポリマーをキャピラリーに充填することで、改善される場合があります。

(無題) 削除/引用
No.713-4 - 2011/07/27 (水) 10:58:18 - asdf
下記リンク先にあるような「スパイクノイズ」のような感じでしょうか?

http://www3.invitrogen.jp/form/FAQab/qa.php?idx1_no=15&idx2_no=8&page_no=5#Q45

http://www3.invitrogen.jp/form/FAQab/qa.php?idx1_no=15&idx2_no=8&page_no=5#Q46

当方でもこのような「スパイクノイズ」に見舞われることがしばしばありますが、ポリマーを交換しても解決せず、また見た限りではラインにはっきりとした気泡が認められることもありませんでした。
同じサンプルでも泳動するたびに出たり出なかったり、出たとしても違う場所に出たりするので、大事な部分にかかってしまった場合には泳動しなおしてしのいでます。
根本的な解決策があるのなら私も知りたいです。

(無題) 削除/引用
No.713-3 - 2011/07/26 (火) 20:57:33 - おお
フリーのダイが残っているのでは。

(無題) 削除/引用
No.713-2 - 2011/07/26 (火) 11:15:17 - C24
シーケンスキットのマニュアルに答え、対処方法が書かれていますよ。

シーケースの乱れ 削除/引用
No.713-1 - 2011/07/25 (月) 22:57:53 - 蒼い
ABIの3100を使ってシーケンスしたのですが、32個のサンプルのうち半分くらいで、70-80bp付近で波形に乱れが生じました(その以降の配列はちゃんとよめています)
使っていたテンプレートはそれぞれ違っていて、プライマーも違うものを使いました。
そしてその後、ラボの別の人のサンプルでも同じことが起きてました。

今回はそこの10bpくらいの配列がそんなに大事ではなく実験結果に特に支障を来してはいなかったのですが、なぜそうなったのか理由がわかりません。シーケンサーは毎週専門の人がメンテナンスをしていてくれていますので、機械の調子は良かったと思われますが、ほかに何か考えられますか?
教えてください。よろしくお願い致します。

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。