Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

LacZ染色がうまくいかない トピック削除
No.7-TOPIC - 2011/02/11 (金) 21:19:57 - kitatouryou
マウスの胚を摘出し、Hanks中に入れています。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.7-4 - 2011/02/14 (月) 02:52:46 - AA
X-gal染色の場合、固定が行き過ぎると酵素が失活するのか染色性が悪くなります。
一般にはグルタールアルデヒドを使うことが多いのではないでしょうか?

個人的にはAdult/embryoのマウス脳での経験では4%PFAの固定で問題なく染まりましたが、それはLacZの由来などサンプルにもよると思います。

固定液を変えて試してみるとよいかと思います。
現在の切片は固定が強くいっているのであれば逆にAnti b-galの抗体染色が良いかもしれません。

失礼いたしました 削除/引用
No.7-3 - 2011/02/12 (土) 17:26:52 - kitatouryou
初めて投稿したもので、プロトコールを入れている途中で誤って送信されてしましました。申し訳ありません。

ヘテロマウスのE15胚を摘出し、Hanks中に入れ、4%PFAで2分固定しました。
Hanksで3回洗浄し、10%スクロース、20%スクロール、30%スクロースにて前処理しました。その後OCTコンパウンドになじませ、クリオモルドに入れて、ドライアイスとイソペンタンにて凍結包埋しました。アルミホイルにくるみ-80℃のディープフリーザーに入れて保存しました。

後日切片にし、スライドをX-gal染色液に37℃、暗室、O/Nの条件で浸漬しました。
X-gal染色液の組成は下記の通りです。直前に染色液は37℃に加温しています。乾燥しないようにサランラップをして蓋をしています。
1mg/ml X-gal
35mM K3Fe(CN)6
35mM K4Fe(CN)6
2mM MgCl2
0.02% NP-40
0.01% Sodium Deoxycholate

うっすらと染まっていますが、論文の載っているほどの濃さがでません。プロトコルに問題がありますでしょうか?教えていただけたらありがたいです。次回の染色ではwhole mountで一度染色してから、切片で染色を試みようと思っています。

(無題) 削除/引用
No.7-2 - 2011/02/12 (土) 13:51:13 - ~
Hanksバッファーの中には基質が入っていないので、入れただけでは染まりませんよ。

作業か説明の仕方の、少なくとも片方が根本的におかしいのでは。

LacZ染色がうまくいかない 削除/引用
No.7-1 - 2011/02/11 (金) 21:19:57 - kitatouryou
マウスの胚を摘出し、Hanks中に入れています。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。