よろしくお願いします。
LDLR受容体欠損マウス(高コレステロール食で血中総コレステロール1000mg/dL以上になります)の血清からHDLコレステロールを分離し濃度測定したいと考えています。
リンタングステン酸+塩化マグネシウム添加(実際はBiovision社のキット)でVLDL/LDL分画を沈殿させ、3000g10分で遠心して上清をHDLとして採取します。
通常マウスでは沈殿がペレットを作り、上清の回収も容易なのですが、高コレステロール血症マウスでは白い膜が液面を覆ったまま沈殿を作りません。15000gなど高速で遠心しても変わりません。
どなたか、このようなサンプルからのHDL分離についてよいアイディアをお持ちでしたら教えて頂ければありがたいです。やっぱりHPLCにかけるしかないんでしょうか・・・。 |
|