Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ポリアクリルアミドゲルの乾燥について トピック削除
No.603-TOPIC - 2011/06/30 (木) 20:36:07 - アザらシ
SDS-PAGEをした後、CBB染色もしくは銀染色をしました。そこでゲルを乾燥させて保存しておきたいのですが、うちのラボにはゲルドライヤーがありません。

そこで、ゲルドライヤーを使わないで上手く(ひび割れ等しないような)乾燥出来る方法をご存じの方、教えて下さい。

今は、ろ紙の上に直接ゲルを置き、その下にキムタオルを5cm位敷いて上から本などで潰れないようにそっと重しをして2日ほど放置していますが、ひび割れやゲルの収縮による反り返りが多くて・・・。やはり染色後に何か処理をした方が良いのでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.603-7 - 2011/07/01 (金) 13:25:35 - アザらシ
>KYさん

半年くらいでヒビが入る場合もあるのですね・・・。
プレゼン用にはスキャナーで読み込んで使用するのが妥当ですね。



>自作かんそうワカメさん
>おぉさん

乾燥方法を教えて頂きありがとうございます。
やはりセロハンで挟み乾燥させるのが一般的そうですね。

脱色後、グリセロール水溶液でしばらく振とうしてから乾燥させてみたいと思います。

(無題) 削除/引用
No.603-6 - 2011/07/01 (金) 06:59:30 - おお
セロファンではさんで乾燥させる。感想は部屋に放置しておくか乾燥しがちなインキュベーターのなかに置いておく。
ガラスのプレートに濡れたセロファンを敷いて、ゲルをおき濡れたセロファンをかぶせて4方を大きめの強力なクリップではさむ。セロファンはしわにならないようにかぶせて、クリップで固定するだけ。

ゲル濃度が大きいのは乾燥中ひびが入りやすいですが、グリセロールが適度に入っていると大丈夫です。最近は乾かす前にスキャンしてしまうっていうのも可能ですのでどうでしょうかね、、、

(無題) 削除/引用
No.603-5 - 2011/06/30 (木) 23:22:18 - 自作かんそうワカメ
Gel Drying Film=無色セロハン
Gel Drying system=セロハンを挟む2枚一組のアクリル板、少なくとも一方はロの字形に加工する&クリップ
Gel Drying solution=アルコール&グリセロールが適量入っている水。
こんなもんでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.603-4 - 2011/06/30 (木) 22:06:43 - KY
個人的な経験では、きれいに乾燥できたと思っても半年ぐらい経つとひびが入っていてガッカリ。

結局はスキャナーできれいに取り込んでおくことが永久保存だと思っています。
乾燥ゲルではプレゼンとか論文で使えませんし。

(無題) 削除/引用
No.603-3 - 2011/06/30 (木) 21:52:55 - アザらシ
>らさん

> Gel Drying Film
> Gel Drying system
> Gel Drying kit
> とか言われる物は使わないのですか?


キットなど市販品のものは使わないで、自作で綺麗に乾燥させたいと思っているのですが・・・やはり市販品を使わないと綺麗に乾燥出来ないのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.603-2 - 2011/06/30 (木) 21:32:04 - ら
よく状況が分かりませんが
Gel Drying Film
Gel Drying system
Gel Drying kit
とか言われる物は使わないのですか?

ポリアクリルアミドゲルの乾燥について 削除/引用
No.603-1 - 2011/06/30 (木) 20:36:07 - アザらシ
SDS-PAGEをした後、CBB染色もしくは銀染色をしました。そこでゲルを乾燥させて保存しておきたいのですが、うちのラボにはゲルドライヤーがありません。

そこで、ゲルドライヤーを使わないで上手く(ひび割れ等しないような)乾燥出来る方法をご存じの方、教えて下さい。

今は、ろ紙の上に直接ゲルを置き、その下にキムタオルを5cm位敷いて上から本などで潰れないようにそっと重しをして2日ほど放置していますが、ひび割れやゲルの収縮による反り返りが多くて・・・。やはり染色後に何か処理をした方が良いのでしょうか?

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。